※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

つかまり立ちをするために、どのような場所が適しているでしょうか。自宅ではつかまる場所がなく困っています。

つかまり立ちについて

どんなところだとつかまりやすいですか?
私の両手を持って座った状態から立つことができるようになったのですが、我が家は捕まる場所がありません😭

普段、テレビ台とソファの間にマット?をひいていてそこで遊んでます。
ソファはちょっとつかまりにくい形をしています😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はテレビ台、リビングテーブル(低め)、階段1段目、バウンサーにつかまり立ちします!

ママリ

うちはベビーサークルや収納に使ってるベンチ、カラーボックスや音の出るウォーカーによくつかまってました😄
慣れると壁でも立ちます😅💦

はじめてのママリ

我が家はほぼサークルの中なので捕まりにくいかなと思っていたのですが案外どこでもつかまり立ちできるようになりますよ☺️今では壁でもつかまり立ちして歩いてます!