※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ガストのキッズうどんプレートやミニうどんに含まれる乳の使用理由を教えてください。乳アレルギーがあるため、他のメニューも検討しています。

ガストのキッズうどんプレートや、キッズミニうどんについてです。アレルギー情報に「乳」があるのですが、何に使用されているかわかる方いたら教えてください。
プレートは唐揚げなんかもついてるので該当するのはわかるんですが、うどん単体でも該当する理由がわからなくて😵‍💫
乳アレルギーがあって、いつも低アレルゲンプレートばかりなので、たまには違うもの食べさせてあげたくて😭

コメント

はるのゆり

ガストが該当するか分からないですが、本だしの顆粒には『乳糖』が含まれています。

もしかしたらうどんのお出汁に使われているのかも知れません。

  • はるのゆり

    はるのゆり

    ちなみに子どものメニューではないですが、ミニ大葉おろしうどんには乳は該当していないようですので、もしうどんを…と思われるならそちらをあげてみるのはどうでしょうか?
    大葉や大根おろしが不要でしたら、スタッフに伝えると抜いてくれると思います😊

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ


    早速のご返信ありがとうございます😭
    本だしに乳糖入ってるんですね!!知らなかった😵‍💫
    家では違うメーカーの出汁を使用しているので、、
    質問を投稿後、すかいらーくの問い合わせ窓口にもメールしてみたのですが、同じ回答が来るかもしれませんね🤔

    ラーメンは食べれそうなので、ラーメンも挑戦させてみようかと思います!
    ミニ大葉おろしうどんの情報もありがとうございます🥹
    今の所毎回同じプレート頼んでも完食してくれるので、プレートに飽きた様子があれば頼んでみようと思います☺️✨

    • 10時間前