
コメント

はるのゆり
ガストが該当するか分からないですが、本だしの顆粒には『乳糖』が含まれています。
もしかしたらうどんのお出汁に使われているのかも知れません。
はるのゆり
ガストが該当するか分からないですが、本だしの顆粒には『乳糖』が含まれています。
もしかしたらうどんのお出汁に使われているのかも知れません。
「うどん」に関する質問
子供にいつから蕎麦を食べさせようかなと思っていて、大人が食べてると子供をうどんにしてても欲しがるので悩んでます。 外食する時に、うどんと蕎麦を一緒の釜で湯掻いていますってところのうどんを食べさせても毎回な…
丸亀製麺のもちもちセットを食べたのですが、調べたら塩分3.5gもあり食べ過ぎだったかなと心配になってます。 今1歳11ヶ月で、普段は塩分量を気にしてるのですが、よく食べる子でもちもちセットほぼ完食してしまいました…
1歳2ヶ月です。先ほどから発熱しております。 病院につれていき、夏風邪と診断されました。 発熱しているときって子供にどういうものを食べさせていますか? おうどんやおかゆを食べさせたらいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるのゆり
ちなみに子どものメニューではないですが、ミニ大葉おろしうどんには乳は該当していないようですので、もしうどんを…と思われるならそちらをあげてみるのはどうでしょうか?
大葉や大根おろしが不要でしたら、スタッフに伝えると抜いてくれると思います😊
ママリ
早速のご返信ありがとうございます😭
本だしに乳糖入ってるんですね!!知らなかった😵💫
家では違うメーカーの出汁を使用しているので、、
質問を投稿後、すかいらーくの問い合わせ窓口にもメールしてみたのですが、同じ回答が来るかもしれませんね🤔
ラーメンは食べれそうなので、ラーメンも挑戦させてみようかと思います!
ミニ大葉おろしうどんの情報もありがとうございます🥹
今の所毎回同じプレート頼んでも完食してくれるので、プレートに飽きた様子があれば頼んでみようと思います☺️✨