※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

k式の検査結果について教えてください。2歳3ヶ月の子どもが認知適応2歳1ヶ月、言語社会1歳10ヶ月でした。これは知的障害や発達障害に該当するのでしょうか。

k式の検査結果について詳しい方
教えてください。

2歳3ヶ月で受けて結果が

認知適応 2歳1ヶ月
言語社会 1歳10ヵ月でした…

数字もなく説明もありませんでしたが
これは知的障害?発達障害でしょうか…

コメント

ママリ

まだ2歳3ヶ月なのでなんとも言えません
ここから追いつくこともありますし、差が開くこともあります

言語社会は3歳までにぐんと伸びるので、他に気になる特性がなければあまり気にされなくても良いと思います🙆

  • まま

    まま

    ありがとうございます😭不安しかなくて…

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    病院で受けられた検査ですか?
    病院で受けた場合、A4用紙3枚分くらいみっちり解説がつけてもらえるはず…🤔

    息子は2歳9ヶ月でうけて
    姿勢運動 3歳1ヶ月
    認知適応 2歳6ヶ月
    言語社会 2歳2ヶ月
    全領域 2歳4ヶ月

    で出ましたが、検査中の様子や態度から「ゆっくりな部分はあるかもしれないが、発達障害ではない。グレーゾーンとも言えない。」とのことでした。

    • 7月3日
  • まま

    まま

    ありがとうございます😭市でやってる検査でした、、

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    市のやつは適当ですもんね…🤢
    大きな遅れは無いように思いますが、気になるならクリニックで受けなおされてもいいかもしれません🙆

    • 7月3日
  • まま

    まま

    もう少し月齢上がってからきちんとしたところで受け直してみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月3日