※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

寝かしつけできない旦那いますか?うちは一度もできたことないのですが…

寝かしつけできない旦那いますか?
うちは一度もできたことないのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

一度もできたことないです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね。自分しかできないと大変じゃないですか?

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳5ヶ月になっても出来ないので
    もう諦めモードです!
    大変ですが慣れました👶🏻

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうそこまでいくと、諦めてしまいますね🤦‍♀️大きくなると余計に難しくなりそうですね。

    • 11時間前
ぴくみん

できません💁
自分以外に寝かしつけができる人がいると少しは負担減りますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね。
    そうですよね。自分だけしかできないと負担が大きくて…しんどくなってきます😭

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時は全くできませんでした。
2人目は、わたしと旦那が寝室別で、子供が1歳過ぎくらいから、パパーー!ってなってたので、じゃ、よろしくー。って任せました🤣
でも寝かしつけと言っても、携帯触ってるだけですよ!

スノ

できないです😂
1度私が髪を乾かしてる間に寝室に連れて行ったことがありますが私が寝室に行くまで泣き叫んでました😂

はじめてのママリ🔰

できないです。
夫が努力しても無理でした😅
子供からするとママがいない不安感で寝れないのかもしれないから仕方ないかなと思いつつ妊娠中なので出産時の入院のとき大丈夫かなって心配です。