

りーくんらぶ
誰かと間違えて名前書かれてるのでは?
それか8時58分に預けたとかでは
ないですよね?
1分でも早ければ取られたりする可能性はありますが、違いますよね💦

はじめてのママリ🔰
預ける時間は9:00-18:00の間で、その前後に預けた事はないと言う事ですかね?登降園は、スマホのQRコードなどでピッとするタイプですか?保育士に預ける瞬間はその時間帯じゃなくても、登降園の打刻がギリすぎてしまってたりするとお金が発生しますが、その辺りは大丈夫そうですかね?
もしくは名前の書き間違えをしてしまっていて、そのまま間違えた子に請求、ファイルに入れられてる可能性もあります…!
例えば先月、送迎をママリさん以外の人が行った日があって、ちょうどその打刻がされてない場合、そのまま延長保育に入ってると園のアプリの方は認識してしまうので、それの積み重ねで500円とかはないですか?
コメント