※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくん
お仕事

夏休みに子どもだけで留守番する家庭のルールについて、生活面や勉強面でのアドバイスを教えてください。

夏休みは共働きで子ども達だけでお留守番のご家庭の方、不在中のルールを教えてください!
生活面、勉強面、どんな場面でも教えていただけると嬉しいです!

コメント

Haruki

予定表を作って、その通りに行動するように
指示してます

基本的にリビングからは出ない。
チャイムがなっても出ない(騒がない)
テレビは決まった時間のみ観る。
勉強中はテレビつけない
ご飯中もテレビ禁止
(我が家は普段からご飯中はテレビつけてません)
定期的に見守りカメラで
チェックしてるから。と伝えて
キッズ携帯で定期的に連絡する
(私も旦那も電話できる・電話に出れる環境です)

約束破ったら
ゲーム禁止などルール設けてます

学校の宿題だけでなく
参考書や、印刷したプリント等を
+でさせてます。
あとは読書もやってます

お留守番もしっかりやってくれてるので
しっかりご褒美も忘れずに
あげてます

仕事帰りにコンビニとかよって
何が欲しい?って聞いて
買ってあげたりしてます(^^)