※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

今週末の旅行で、開封した紙パックの麦茶は何時間ごとに交換すべきか教えてください。また、真夏のマグの持ち運びについても知りたいです。

今週末旅行へ行くのですが子供のマグはプラスチックのストローマグしか持っておらず真夏なみの気温の中持ち運ぶの不安&洗うのも大変なので、
紙パックの麦茶を持って行こうと思います。
その際紙パックの麦茶は一度開封したら何時間毎に交換したらいいと思いますか🥺?
また、みなさん真夏のマグ持ち運びどうしてるのか教えて欲しいです!

コメント

ママリ

旅行時はペットボトルにしてます!
ペットボトルに直接付けられるストローキャップ
はめてペットボトル専用保冷に入れて持ち歩いてます!
旅行日数分のペットボトルとストローを
もっていきます
最初紙パックも考えたんですけど
1度ストロー通してしまうと
カバンとかにしまえなくて不便でやめたんですよ😵

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます

    ペットボトルめちゃいいですね✨ストローキャップと保冷ケースは100均とかで売ってるのお使いですか?

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりました🙏🙏

    保冷ケースはFrancfrancで買いました!
    これ重たいんですけど袋タイプより
    保冷時間長くていいです!
    これ大人用にペットボトル凍らせて入れても🙆‍♀️です!
    夜まで全然溶けきらないです!
    似たようなものが無印良品とかにも売ってましたよ!

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさいもう1個の返信こっちじゃなくて
    下になってしまいました💦💦

    • 10時間前
ママリ

ペットボトルキャップは百均の使ったら
上から漏れてしまって😱
私はAmazonでこれ買いました!
ですがこれネットで買うと高いです😭
Amazon最低4つも買わされます笑
でもだいたいが付属のストローが着いたものばっかりで
それだと洗うのめんどくさいんですよね😭
百均には沢山あるんですけど
百均じゃないものはなかなか無くて🥲
だから仕方なくこれを4つ買ったんですけど
蓋壊れやすくてこの1年で3個使いました笑

もし買うのであればこういった
使い捨てストロータイプがいいですよ!
一応スケーターとかの付属ストロータイプに
使い捨てストローがつかえるかどうか
ためしたんですけど
全然使えませんでした😂😂