※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生のお子さんが勉強する際、静かな環境を整えていますか?兄弟がいる場合はどうしていますか?

小学生のお子さんが勉強する時は、テレビを消して家の中静かにしてますか?

兄弟からいる場合騒がしい場でしてますか?
それとも別の部屋でしていますか?

コメント

豆

テレビは消してます。
弟にはなるべく別室で遊んでもらって、リビングにあるダイニングテーブルで勉強してもらっていました。

3歳くらいになると自分もやりたがるので、塗り絵や迷路ひらがな数字など出来るものを、一緒にやって満足してました。

はじめてのママリ🔰

父が医師なんですが
勉強する環境をガヤガヤするなとよくいわれてました

はじめてのママリ

テレビ消してます✨️
次男がいるのでSwitchやったりしてるので、お兄ちゃん宿題するから離れてて〜‪💡‬って、ソファに居させて、兄はリビングのテーブルで宿題してます😊

⋆͛🦖⋆͛ママ

テレビは消してます!
けど下の子がうるさいです🤣
リビングでしてますよ😊

ぽぽ

テレビは消してます!
極力静かにできる遊びをしてもらってますが、みんなリビングにいます