※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達とか家族は平気なのに、園の先生などと少し長く話す時に目が潤んで…

友達とか家族は平気なのに、園の先生などと少し長く話す時に目が潤んできて、ポロポロしちゃう時があります🥲HSPです...悩んでます

コメント

ももんが

めっちゃ分かります!😹
子どもの話しとかめちゃくちゃ弱いです…
もう涙脆くてー!(笑)と言いながらハンカチで拭ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子の園長先生がすごい理解者で、今日も自分のこと話してたらポロポロと🥲これで二回目なんです💧‬恥ずかしいけど、出てくるんです、、、

    • 10時間前
らーめん

1人目のとき、周りにうまく頼れなくて保健師さんとか保育園の先生とかと話してると泣いちゃってました😭運動会とかでも泣いてて旦那になんで!!と笑われてました😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれもあります💧‬今求職中なんですけど一人で2人別々に送迎したり、仕事決まらない焦りとか、家で暇してる時に先生に見ててもらうのが申し訳ないって気持ちになってて、そーゆうの話してたら涙出てきて🥲真面目すぎるよ!もっとずるくていいんだから、ゆっくりでいいよ!とか言われて。旦那に話すのとは違う理解者というか..泣いてしまって恥ずかしいです。
    わかりますーー😭子供の成長とかに泣いちゃうタイプです✋

    • 10時間前
  • らーめん

    らーめん

    自分では大雑把でゆるい性格だと思って生きてきたのに、いざ母親になると実はけっこう完璧主義というかがんばりすぎるタイプだったみたいで同じようなことを言われて泣いちゃいます😭産後メンタルのときとか余計に。。。
    2人目になった今はかなり雑にやってますが言い換えればうまく気を抜いてできてると思ってなんとかやってます😂

    • 2分前