※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

求人票のパート募集の就業時間についてです。8:30~17:30の6時間程度とい…

求人票のパート募集の就業時間についてです。
8:30~17:30の6時間程度というのは自分で9:00~16:00がいいです。と希望するんですか?
それともだいたい決まっていて先方からこの時間で勤務して下さい。と言われるんですか?

コメント

𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚

シフトだとおもうので
だいたいは決まってると思いますよ〜!

はじめてのママリ🔰

会社によって違うと思いますよ😅その8時半の人がいる場合は9時からでも大丈夫だったり朝の人がいない場合は8時半から出れる人を探してたりしますし😅

はじめてのママリ🔰

お店によりますね🤔
8時半からは無理とか16時までしか無理とかであれば、面接時にこの時間で希望してますと言っておくのが良さそうです!

はじめてのママリ🔰

コメント失礼致します。

8時半~17時半をフルで入るなら、8時間勤務になるので、その中の6時間程度と書いてあるから、ある程度選べる、もしくは交渉となるのかなぁと思いました!

あづ

職場によって違うと思います🙇‍♀️
9〜16時がいいなら面接でそれを伝えるのはいいと思うし、私は伝えたらそれで通してもらえました😌

でも例えば8:30の人が足りなくてそこに入ってほしいんだったら、9:00からは足りてるんです。と断られることもあるとは思います💦
あとは8:30〜と11:30〜の2パターンのシフト制とかもあるかもしれません🤔