※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

かかとのあるサンダルとは?幼稚園でかかとのあるサンダルが必要です。ス…

かかとのあるサンダルとは?
幼稚園でかかとのあるサンダルが必要です。

ストラップで踵が固定できる手羽のようなサンダルを持って行ったら、クロックスでいいんです〜と言われました。

えっ踵のあるサンダルって🩴とか👡じゃなくて👠ならokってイメージなんですが違うんですか?
ならクロックスって書いて欲しい…

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

クロックスって、かかとないと思いますよね?
私も、かかとのあるサンダルというと、ストラップで踵が固定されたやつだとおもいますよ?
濡れても脱げない感じだと大丈夫だとおもいますが、クロックスはスリッパだし、だめかなとおもってしまいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    よくわかんないんでそういうタイプ新しく買います💦

    • 6時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    放デイで、川遊びをする際、かかとのあるサンダルを、とあったので、うちは踵のストラップありサンダルを用意してます。
    それかイオンで売られてるような、スリッポンみたいな水泳の靴か。
    クロックスは絶対危ないと思います。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!スリッポンみたいなやつと探してみます🥰

    • 3時間前