
コメント

すぅー
ウイルス、細菌のせいでなけれぱうつらないです
食べすぎ、冷えは胃腸の機能不足で起きてるので大丈夫ですよ😣
すぅー
ウイルス、細菌のせいでなけれぱうつらないです
食べすぎ、冷えは胃腸の機能不足で起きてるので大丈夫ですよ😣
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳児、寝ないです😭 新生児からずっと寝ないです。 子供が寝てからの自由時間なんてありません。週7で常にワンオペだし。 寝ないと愚痴ると「早く寝かせないと成長に悪いよ」ってアドバイスされるのが嫌過ぎます。 そん…
幼稚園や保育園の送迎で、上の子は元気なので登園させ、下の子は熱があり登園できないので車に置いていくって回答を何件か頂いたのですが、みなさん結構、下の子を置いていって送迎されるのでしょうか? 私は数分でも心配…
2歳2ヶ月オムツ外れません 4月までに必ず外さないといけません 1歳半過ぎた頃から緩くトイトレ始め、家ではうんちおしっこオムツ外していればほとんど出来ていました。 外では全くです…たまーに出来るくらいで… ここ最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子供達が順番に下痢になっていったので
クーラーの冷えではなかったということがわかりました💡
ありがとうございます!!