※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

未破裂脳動脈瘤の経過観察を続けている女性が、手術が可能な脳外科を選ぶ際に、近い病院と評判の良い病院で迷っています。どちらの病院にも良い点と不安があり、決めかねています。どのように選ぶべきでしょうか。

未破裂脳動脈瘤の経過観察に6年ほど通っています
最初に脳動脈瘤を見つけてもらいずっとみていただいていた先生が昨年異動になり
そのまま同じ病院で違う先生にお世話になっていましたがこの度また異動されることとなりました
たくさんお世話になった病院ですが手術ができないこともあり
これを機に手術ができる脳外科へ紹介状を書いてもらうことにしました

そこで2つの病院で迷っています
どちらも地域では有名な脳外科です

A脳外科
家から15分ほどで近い
子どもがお世話になったのでいい先生がいらっしゃるのを知っているがその方は70代のため先を考えると不安
しかし近いのでもし倒れて運ばれるならここになるのかも


B脳外科
家から30分ちょっと
身内が以前働いていたためこの先生がいいよとは教えてもらっている
専門の先生がいらっしゃる
少し遠いのでもし倒れたときのことを考えると違う場所に運ばれると思う

どちらも良いなと思うところ不安に思うところがあり
決めきれません…
同じような立場ならどうされますか?

コメント

ママリ

いつどこで倒れるかはわからないですし、そうなったら大きい病院だと思うので、定期的に行くのは設備が整っていてちゃんと診てくれるところにします。
私も同じ未破裂です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じ未破裂脳動脈瘤があるんですね😭

    設備や大きさ的にはどちらもかわらないといった感じで…
    遠いところに通ってて家の近くで倒れたら通ってない近くの病院でもしっかりみてもらえるのか不安もあって笑
    考えすぎでしょうか…💦
    病院も通ってみないとわからないので難しいですね…
    ママリさんも経過観察中ということでしょうか?
    病院の決め手などはありましたか??

    • 9時間前
ママリ

投稿を読む限りだとBのほうが安心だなと思いました。

母が未破裂脳動脈瘤の手術を受けたんですけど、もし私が同じことになったら専門で尚且つ腕と評判のいい先生にお願いしたいです。

すぐに手術をしないといけない状態じゃないなら通院の頻度もめちゃくちゃ多いわけではないと思うので30分なら許容範囲内です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    お母さまが手術を受けられたんですね!
    専門というのがやはり安心要素ではあります😭
    30分許容範囲内ですよね💦
    近くに同じような脳外科があるのに遠くにするのもどうなのかと悩んでしまって…
    病院も通ってみないとわからないところもあり
    難しいですね😭

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ


    近くの病院も気になるならまずはAに行ってみて、先生との相性や方針が合うかどうか確かめてみてもいいと思いますよ!合わなかったらBに行ってみるのもありだと思います。

    私の母はたまたま働いてた病院に腕がいい(と言われてた)先生が来て、そこでモニター的な感じで受けた脳ドッグで脳動脈瘤が見つかった流れでその先生に診てもらってたんですけど、手術はまだしなくても大丈夫だけど若くて回復が早い今のうちに予防で手術をしてもいいと言われて手術することに決めて術後に亡くなりました。タラレバの話になってしまうんですけど、こんなことになるんだったら多少離れててもいいからもっとちゃんと病院(医師)選びをすればよかったと思いました。


    そういえば旦那も同じように動脈瘤があるんですけど、すぐそこの病院ではなく隣の市の子供の頃からお世話になってる信頼できる先生のところに行ってます!

    • 8時間前