![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![RY ♛ Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY ♛ Mama
夜と昼の寝るとき以外は付けっぱなしです。
![ウタウネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウタウネコ
いないいないばあ〜おかあさんといっしょ、家事や離乳食を準備してる最中などは録画した いないいないばあ 観せたりしてます。最初はテレビもあんまりよくないかな、、と思っていましたが、あるサイトでテレビは一方通行で反応がないからよくないっていうのを読んだので、様子を見ながらたまに話しかけてあげたり、時間があるときは一緒にわーおやブンバボーンの体操などしてます( ^ω^ )!
自分も小さい頃にいないいないばあやおかあさんといっしょ見てましたが、特に問題なく育ってるし、あんまり気にしないことにしました!
![m*chan mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m*chan mama
おかあさんといっしょ〜いないいないばあ
見せてます!
その間に急いで家事してます、、じゃないと思い通りに家事もできないので^^;
8ヶ月の頃から見せてます(^^)
![フラック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラック
ミッキーマウスとかお母さんといっしょ好きなので、トータル1日1時間以上見せてしまっているかもしれません😰
あまりよくないとは思いつつ、家事の間だけでもと思い・・・昨日は旦那に預けて友達の結婚式に出席したのですが、旦那もお母さんといっしょ頼りで、2回見せたらしいです💦
ノリノリで音に合わせて踊るから可愛くて見せてしまうのもあります(笑)
![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン太
「見せてるか」と言ったら見せてません(*´∀`*)💦
最近テレビをだらだらつけるのをスッパリやめたら、息子を見てるのが面白くて日中はほぼつけてないです✨
たまーにつける時ありますが、息子は興味ない様子...
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家事してる間とかアンパンマンつけて見させてたりします!
でも見てる時もあれば完全無視でおもちゃで遊んでる時も結構あります😂
![ushio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ushio
わたしも朝の8時からと夕方4時からのいないばあやおかあさんといっしょを見てもらっている間に家事を済ませています(*'ω'*)
時間を決めて1日2〜3時間くらいなら問題ないのではないかと…!
![butter](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
butter
最近近くに居ないと機嫌はとても悪く今日はおかあはんといっしょ?付けてみましたがグズグズ直りませんでした💦ワンオペで大変なので、テレビは、悪いとかは思ってません😊
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
私がお昼ごはんの時などにテレビを見るので、それを見る感じですね。
意識してアニメなどは見せたことないです。
家事するときは近くに来ておもちゃで遊ばせるか、おんぶしながらやってます!
テレビも完全に見せないってことは難しいので、多少は仕方ないかと思います。
![ぴっっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっっ
私がテレビみないので全くみせていません。
家事中は近くにおいて話しかけたり、音の出るおもちゃで遊ばせたりしています。いまのところそれで大丈夫ですが、どうしようもなくなったら歌のテレビとかみせようかと思っています。
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
みなさん回答ありがとうございます💗
まとめての返信すみません💦
お母さんと一緒などは見せてる方が多いみたいですね!安心しました😌
見せずに近くで遊ばせたり家事中見せてもたまに声をかけたりしようと思います🌟
コメント