
幼稚園選びに悩んでいます。見学した中で、昔ながらの小さな幼稚園が気に入りましたが、勉強がないことに不安もあります。値段についても迷っています。大きな園は子供が嫌がっていたので、選択が難しいです。
幼稚園選び難しい😓
見学に4件まわったけど、結局私は1番古くて昔ながらの、お勉強もなしの小さな幼稚園が1番いいかなって思ってしまった。
子供のためには大きめのお勉強とかする幼稚園がいいのかなーって思ったり、、
けど、勉強嫌で行きたくないとか言われたら嫌だしなーって思ったり、、、
値段も旦那が高いところでも一人っ子だしいいんじゃないかなって言ったんですが
1番安いところが、雰囲気いいなーって思ってしまいました。本当に人数も少なく人気なさそうなところなんで、なんなんですかね、、私の時代の幼稚園って感じで懐かしく思ってしまったのもあるんと思うんですが、、、笑
見学した感じ、子供は大きすぎる園は、びっくりしたのか、嫌そうでしたが、後の三つはどれも楽しそうに笑ってました。
悩みますねー、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはお勉強なしの超のびのび幼稚園行かせましたよ☺️
勉強なんて嫌でも小学校から義務教育でしなくちゃいけないことなので、幼稚園の間はお友達とたくさん遊んでほしいと言う思いでのびのび幼稚園を選びました。
あと子どもの性格も勉強向きではなかったので(笑)
今小学生ですが、幼稚園の頃ひらがな習っていなかった娘でもちゃーんと勉強できています✨

ma
のびのびの公立幼稚園行きました😊
まさに昔ながらの幼稚園で、お野菜育てて収穫したり、プランターの花摘み放題なのでそれで色水作ったり、いろんな道具組み合わせてピタゴラ装置作ってたり笑
先生は基本見守って口出ししない園なので、逆に発想力とかはつきました🤔
小学校入ったら、ひらがな書いたり、1+1から始まるので、お受験とか考えてないならのびのびも悪くないのかなぁと思います👌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
公立だとお弁当でした?
うちの学区の公立幼稚園2年保育+お弁当で、私がなまけものなのもあるのですが、給食で3年保育を探すと私立しかなくて、私立を考えてしまってます😭
もし、お弁当でしたら、maさん尊敬します🙏🙏
素晴らしい幼稚園ですね!そうそう!そんな感じで先生は安全を守って見守ってくれて楽しく過ごしてくれれば良いんですよ🤣👏
のびのびでいこうと思います!- 23時間前
-
ma
給食です😊
隣が小学校だからかな?
給食じゃなければ選びませんでした…笑
のびのびか勉強かよりも大事かも…🤣- 16時間前

はじめてのママリ🔰
のびのび園に通っています。
読み書き計算の時間などはないですが、グループ活動で発表の取り組みや、野菜や生き物を育てたり、四季の遊びや泥遊びなど行事が色々あるので、幼稚園が大好きで楽しく通っています🙆🏻
お友達とのお手紙のやり取り、看板作り、お店屋さんごっこなどを通して読み書きや計算を学んでいる感じです✎
園では楽しく過ごしてほしいので、たくさん遊んでもらって、自宅学習としてワークやプリントをサラッと触れる程度していますよ!
あとは好きな事は習い事している程度です😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね!やっぱ、そうですよね😆幼稚園で勉強してなかいからって小学校遅れるとかもなさそうですし、学校に入れば先生教えてくれますしね!
うちの子もお勉強とかたぶん嫌がる性格と思いますし、夏休み宿題とか出た親子とも嫌気しますので、
のびのび幼稚園前向きに進めていこうと思います!