
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう連絡事項はおたよりで前もって知らせてくれます🤔

ゆずなつ
そういう内容は、子どもにも話しますが前もってお便りか配信で連絡があります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
前もって大人が知ってて、子供から聞いたら信じられるし、ちゃんと伝達出来る子なんだと嬉しくなれるんですが…。
全体お知らせでも、子供への口頭が先で配信は数日後です。- 7時間前

ママリ
そういった内容は全体にお知らせされてます!
お子さんだけ飾り付けしてての注意だったら送迎時に直接言われるか、会わない場合は電話がくるかなぁと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
全体お知らせも、子供への口頭が先で、配信は数日後です。
飾り付けの件、バス通園なので担任には会わないんです。
バス添乗の先生からの伝言もなく、子供から聞かされて、外された物がおたよりケースで返ってきました😢- 7時間前

ままり🐈⬛
おたよりなどで通達があるか、自分の子どもだけに該当することは、直接口頭か連絡帳で言われます。
娘にだけしか言ってなくて、娘から伝わることもありましたが、うちはまだ年少なこともあり私は公式とは思っていないです。
あまりに娘が言うときは、担任に直接確認したことはあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
全体の通達は、子供への口頭が先で配信は、数日後でした。
信用出来ず、園に確認しました。
個人的なことも、子供だけに口頭。悲しそうにママかパパに伝えって先生が言ってたと😢- 7時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうですよね、全体の事でも口頭で子供に伝えてから、数日経過した(金)くらいに配信お知らせ来ます…。
年長の担任が先走るんです😮💨
はじめてのママリ🔰
カバン、上履きの件に関しては、入園した時からキーホルダーことや上履き指定の連絡がありましたね💦
はじめてのママリ🔰
去年も一昨年も上履き、外靴に園指定なので目印を付けていたんです。
新学期に言われた訳でもなく、今日になって言われて、
悲しそうに、目印ダメって先生が。外されたのおたよりケースに入れたよって。
ママかパパに伝えって。
はじめてのママリ🔰
なんで今日だったのですかね💦
怪我などのトラブルに繋がると思ったんですかね😭😭😭
はじめてのママリ🔰
恐らく誰か園児がチクったみたいです😰