※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

ペーパードライバーを克服した方に質問です。次の講習まで運転を続けるべきでしょうか?運転感覚を忘れそうで不安です。

ペーパードライバーだったけど克服したよ!!て方に質問です

ペーパードライバー講習を2時間受けてきて
1時間路上行ってきました

帰宅途中にドラックストアから自宅までの
徒歩7分ほどの距離を運転して帰ってきました

次の講習まで9日ほど空いてしまいます

講習時間はあと3時間しかありません

少しの距離でも旦那付き(強制的に子供も一緒に)で
運転しますか?
9日後まで運転しませんか?

感覚を忘れそうな気もするのですが
帰りが遅いと22時くらいになるので練習できるかなと
不安もあります

コメント

はじめてのママリ🔰

10年程ペーパーだったのですが、出掛ける時は夫に横に乗ってもらって片道だけとか運転してました🚗

はじめてのママリ🔰

私は10年運転していなくて去年から運転再開しました!
講習1回受けて、あとは夜に旦那と練習してました!
往復はドキドキなので片道だけ運転したり、距離伸ばしたりしました!

ペッパー

講習なしで克服しました!
子どもの幼稚園のお迎えのとき兄に助手席に乗ってもらったり、家族で出かけるとき旦那に助手席に乗ってもらって近所のスーパーまで運転したりしてなるべく積極的に運転するように心がけていました。
まずは幼稚園と近所のスーパーだけ確実に行けるようにして、慣れてきたら少しずつ範囲を広げていきました。
私なら助手席に乗ってくれる人がいればどんどん乗って練習します😊