※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさ
子育て・グッズ

3歳のお子さんがいる方にお聞きします。2人目が生まれた後、1ヶ月経ったらお風呂はどうする予定でしょうか。ワンオペの方は2人をどのようにお風呂に入れているのでしょうか。

2人おるお子さんに聞きたいです!
1人目3歳 2人目まだ生まれてないやけど1ヶ月は実家に帰る予定です!
1ヶ月すぎたらお風呂は一緒に入れるでしたっけ?
そーなるとワンオペの方って2人お風呂どー入れてるんですかね?笑

コメント

ママリ

ベビーベッドに寝かせて上の子と行ってました。下の子は別のタイミングでお風呂というより沐浴でした😂
ギリギリまで沐浴スタイルで粘って(笑)3ヶ月くらいから脱衣場へ一緒に行って待たせておく(バウンサー持っていったり、マット敷いてその上で寝かせたり)→上の子と自分を急いで洗う→下の子服脱がせて体洗って一緒に浸かってあがるみたいな感じでした。

  • あーさ

    あーさ

    なるほどなるほど
    旦那の仕事の時間がバラバラやから自分が入れるってなると大丈夫かな?笑
    厳しい時は旦那と入ってもらってってしようかな笑
    頑張ってみます!ありがとうございます!

    • 10時間前
ママリ

シャワーのみで2人入れてます😊

○寝返り前まで
下の子は脱衣所にメリー置いて仰向けにさせて待たせてました。
私と上の子が洗い終わったら軽く上の子拭いて、残りは自分で拭いてごらんと言って風呂釜に上の子を入れて拭かせて、その間に下の子洗ってオムツは履かせてます!

○寝返り以降
バンボみたいな椅子に座らせて待たせてました!

○現在(ハイハイしてます)
新生児で使ってたベビーバスに湯を張って下の子はそこに入れて、遊ばせて待たせてます。

洗う手順はほぼ変わってないです😊

  • あーさ

    あーさ

    シャワーだけの方が安全でもありますよね!
    同じように真似して頑張ってみます!笑
    みなさん1人で2人ってなると大変ですごいですよね笑
    自分もそーなるし頑張ります!笑

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    暑いしシャワーだけでもいいと思います😆👍!
    ほんと大変ですよね💦
    でもやりきると達成感あります🤣🤣
    お互い頑張りましょう😊💖

    • 10時間前
  • あーさ

    あーさ

    ですよね!9月予定日なんで暑いですよね!
    けどね上の子がお風呂で水鉄砲するのがハマってしまって湯船入れろうるさいです爆笑🤣
    頑張りましょう!!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

別々で入れてました!寝返りできるようになるまではベビーベッド待機(モニター監視)、寝返りできるようになったらバウンサー待機、お座りできるようになったら一緒に入ってます!

  • あーさ

    あーさ

    別々って作戦もあるんですね!笑
    みなさん同じようなやり方ですね!
    真似してみます!!
    ありがとうございます!

    • 10時間前
👶🏻🔰

4歳と0歳育ててます🙆‍♀️
1ヶ月すぎたらお風呂一緒に入れます!

うちは1ヶ月ごろこんな感じでした↓
①日中に自分だけシャワー🚿
(下の子はバウンサーに乗せてシャワーの様子を見学させておくと大人しかったです)
②夜になったら自分の身体を軽くシャワー(髪の毛とかは日中洗っているので省略)
③上の子シャワーさせお湯に浸からせる④下の子バウンサーから下ろしシャワーマットの上で身体を洗う
⑤3人でお湯に浸かる
⑥下の子をお風呂からあげ用意しておいたマットの上で服を着させる

今はもうすぐ4ヶ月で首も座り、少しの間メリーをみて大人してくれるので、上の子に見ててもらいながら夜ささっと髪も身体もシャワーして③の流れからは一緒なようにしてます☺️

  • あーさ

    あーさ

    詳しくありがとうございます😊
    自分焦って焦ってするタイプなんでゆっくり安全に頑張ります!

    • 10時間前
みーゆー✡

一ヶ月過ぎたら入れるって言いますよね😊
あたしは不安でもう少し後に一緒に入るようにしてましたが😅

あたしは下の子をバウンサーに乗せておいて、その間に上の子と自分を洗って出て、上の子の着替えやドライヤーを済ませてから、下の子を入れたり、3人一緒に入る時は、下の子をバスチェアに座らせておいて、上の子を先に洗い湯船に入れる、自分洗う、下の子洗う、少し一緒に浸かり出るって感じにしてました🛁

  • あーさ

    あーさ

    一緒に入れた方がいっぺんで済みますもんね!!
    同じ用の頑張ってみよ!
    ありがとうございます😊

    • 10時間前