※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワークから出勤に変わりましたが、水曜日の保育園の利用について悩んでいます。登園時の服装が出勤時と異なると、保育士に休みだと分かるでしょうか。

今まで在宅ワークで働いていましたが、今月から会社出勤になりました。
毎週水曜日はお休みなのですが、その時保育園はお休みにするべきでしょうか?(夫は仕事)
また、もし登園させるとしても、出勤時の服装と違っていたら、保育士さんは今日休みなのかなと分かりますよね?

在宅ワークの時は家を出ることもほぼないため、毎日すっぴんで適当な服装で連れて行っていました。

コメント

T E R A 🩵  ̖́-‬

親が休みなら休ませる決まりの園なら休ませます!

私の園がそうで、仕事は休みだけど自分の予定(病院や美容室、ネイル、ランチ)で登園させる時は仕事の日と同じような服装でバレないようにしてました😅

親の用事がある時は登園OKとは言われてるんですが、自分の個人的な用事だとなんかお願いしにくくて💦

@ukiii

うちの子の園は、親が休みでも登園OKです🙆🏻‍♀️
いつもよりおしゃれしてると「お母さん今日やすみですか?☺️息抜きしてきてくださいね」と言ってくれます🥹

もし親が休みの場合登園NGなら、今まで在宅とのことなので「今日は在宅の日なんですー」とか適当に言っちゃうかもです🤣