
小学生のお留守番は何年生から可能でしょうか?1人での留守番について知りたいです。
ママさんがお仕事行っている間の小学生のお留守番について!
1日3時間〜5時間くらいの間のお留守番は何年生からさせましたか?
中学生の兄姉と一緒に、、等ではなく
1人でのお留守番の場合です。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママり
1年生からしてました!

はじめてのママリ🔰
うちは3年生からでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちが今3年生で、今年からお留守番してもらえたらなーって思っていたのですが、うちもできるかな?🤔
少しづつ挑戦してみるのもいいですよね😀- 7月4日

ママリ
今年からやらせようと思ってます💡
小4です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
小4になると、もう少し安心感も出てきますかね😆
4年生あたりからお安心して留守番できるかなーって感じではありますよね😌✨- 7月4日

はじめてのママリ🔰
うち小4ですが、まだ無理です😱
来年にはしてもらいたいですが…😵
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちも来年4年生になった時に、結局まだお留守番するの無理だー!5年生になったらしてもらいたい💦ってなってそうです😵
お仕事セーブせずに働きたいですが、焦らず子供のペースに合わせるしかないですよね🥺- 7月4日

はじめてのママリ🔰
小二で、夏休みだけ9時12時
お留守番です🍉
私も週4だけ出勤なのと
義母、実母が一緒に遊んでくれるみたいなのでお留守番するのは実質週1です!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
週1だと挑戦しやすいですよね👍
私も母に頼めば一緒に過ごしてくれるのですが、頼りたくない!って頑固な思いが出ちゃって😂
こんな事言ってないで、頼れる限り頼らないとですよね😌- 7月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
すごい!!1年生からお留守番できてたんですね👏
もう少ししっかりしてくれたら安心してお留守番してもらうんですが私の勇気が出ずです😂