

退会ユーザー
私も木曜日からスタートします(o^^o)
娘の時はどんな食材も小児科が
開いている時間帯で始めましたよ
理由はアレルギー反応が出た時に
すぐ病院にかかれると
保健師さんから習ったからです(o^^o)

ポン太
始めは母乳中心、離乳食は慣れるだけ!を頭に入れて色々試行錯誤してました(*´∀`*)
朝6時起床、授乳
朝10時 離乳食
のお手本通りだと、お腹が空いておっぱい求めてギャン泣きで、おっぱい先にあげて落ち着かせてから食べさせてました。
1週間後、朝10時→朝9時の、満腹すぎずお腹が空きすぎない時間にあげたら完食したので、2ヶ月間は朝9時にあげてました。
二回食になってからは、三回食になった時を意識して少し早めて朝8時と夕方5時にあげてます(*´∀`*)

kaori
離乳食始めて2週間です。
始めは10時頃にあげてましたが、お出かけや昼寝の時間と重なるので今は朝起きたらあげてます。
コメント