子育て・グッズ スプーンやフォークの練習について今日から始めてみようと思い、先ほど… スプーンやフォークの練習について 今日から始めてみようと思い、先ほど初めてスプーン持たせてみました。 初めてと言うのもあり持ちたがらず、それは想定内ですしこれから地道にと思っているのですが、息子が右利きか左利きかわからずどちらで持たせていいのかわからなくて… 最終更新:6時間前 お気に入り 息子 スプーン みちゃん(妊娠26週目, 1歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ 右で教えると良いと思います!! まだ完璧にスプーンやフォークが使えるわけではないので 持つ練習とかの感覚で良いかなと思います 6時間前 みちゃん なるほど!とりあえず自分で触れてもらうってところからって感じですかね!! ちなみに、上手に使えなくともどれくらいで自分でスプーン持って食べたりするようになりますか?? 6時間前 はじめてのママリ 息子は本当に最近やっと まだまだ補助ありで一人で食べれませんが これ食べたい!あれ食べたい!が増えたので 自分でスプーン持って狙うようになりました! すくって手に持たせるとあとは食べてくれる って感じです! なげたり、叩いたり、まずスプーン持つのがいや からだったので気分で渡したり渡さなかったりしてました! 6時間前 みちゃん なるほど!ありがとうございます! やっぱり最初は嫌がるものなんですね! ちょっとずつ頑張ろうと思います🥰 6時間前 はじめてのママリ いずれ食べれるようになるので ゆっくりで大丈夫だと思います! 6時間前 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みちゃん
なるほど!とりあえず自分で触れてもらうってところからって感じですかね!!
ちなみに、上手に使えなくともどれくらいで自分でスプーン持って食べたりするようになりますか??
はじめてのママリ
息子は本当に最近やっと
まだまだ補助ありで一人で食べれませんが
これ食べたい!あれ食べたい!が増えたので
自分でスプーン持って狙うようになりました!
すくって手に持たせるとあとは食べてくれる
って感じです!
なげたり、叩いたり、まずスプーン持つのがいや
からだったので気分で渡したり渡さなかったりしてました!
みちゃん
なるほど!ありがとうございます!
やっぱり最初は嫌がるものなんですね!
ちょっとずつ頑張ろうと思います🥰
はじめてのママリ
いずれ食べれるようになるので
ゆっくりで大丈夫だと思います!