※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
子育て・グッズ

幼稚園や保育園で特定の先生を怖がる子どもに対して、どのように対処すれば良いでしょうか。経験者や保育士の方の意見をお聞きしたいです。

幼稚園や保育園を利用のお子さんで、特定の先生を怖がる、嫌がる場合どうしますか?

又そのような経験された方いらっしゃいませんか?

保育士や幼稚園教員の方はそういう話を保護者から聞いたことはありますか?

コメント

R0331

引っ越す前の幼稚園で起きたことあります😅

女の先生だったんですが息子の扱いがとにかく雑で息子も怖がり幼稚園に行きたがらなくなりました💦
引っ越しがすぐだったのあり先生のことは何も言わず園自体を嫌がっている事を伝えて息子が行けるペースで行かせてました💦

週2.3ぐらいです😅

  • mamama

    mamama


    うちの園は、無理やりにでも行かせてあげて!みたいな考えでそんなことできなそうです😭

    でももう転園させたいくらいです😮‍💨

    • 7月3日
  • R0331

    R0331

    そうなんですね😭
    前の幼稚園の息子の担任もそんな感じでした💦
    無理矢理連れて来てと言われ無理矢理連れて行った日の園の帰り息子は泣き疲れて眠ったまま帰って来ました🥲

    もし主さんが大変じゃなければ転園はできない感じでしょうか?😭

    • 7月3日
  • mamama

    mamama


    うわー…まさか同じ先生?て思うほどそんな感じです😓

    めちゃくちゃ転園したいです。でも制服とか結構高かったし、進学先の小学校はここの幼稚園を卒園する子が8割なのでどうしたものかと😭

    でもそんなこと言ってられないかもです😭かわいそうすぎて見てられない…

    ちょっと考えようと思います。ありがとうございます😭

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

参考になるかわかりませんが、私自身が特定の先生が怖かったです。

  • mamama

    mamama


    本当ですか?!
    どういったところが苦手でした??こわいとかですか??

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かと厳しいというか、言葉にトゲのある先生で、何か制作するときにちょっと間違えればキツく怒られたりしてました。
    大人になっても思い返すと、そこまでキツくなかったのかもしれませんが、当時子供だった私にはキツく感じてしまってました🥺
    そこから苦手意識が出てしまって登園拒否だったり登園しぶりはないものの、うまくやらないといけないと思ってしまったり、先生が写真を撮ってくれるときも顔が強張ってしまって笑顔になることができず、それに対しても文句を言われたことがいまだに記憶に残ってます😭

    • 7月3日
  • mamama

    mamama


    もう上の方へも返信しましたが、そんな感じなんだろうなと感じています😭

    他の先生への言動を見ていても私だったらいっしょに働きたくないなって思うほどキツい感じです😓

    時々微妙な顔してるのは多分その先生が近くにいた時なのかなと感じています。

    登園拒否されて連れて行くのも辛くて😭

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の子が辛そうだと見てるこっちも心配ですよね😭
    担任の先生ですよね?
    本当に辛そうなら、まず主任的な先生だったり園長先生に話を聞いてもらうのも全然ありだと思います🥺

    • 7月3日
deleted user

何かしら理由はありそうですね💦
単に合わない、相性が悪い可能性もありますが。信用できる先生に相談します。その特定の先生はどんな感じなのでしょ?

  • mamama

    mamama


    他の先生への対応がちょっと怖いなと入園してすぐに気づいて…

    多分悪い先生ではないけど結構キツいのかな?て感じですね💦

    〇〇先生がこわいって言うようになってしまって顔を見ると身体硬直させて怯えて泣くようになってしまってます…

    他の先生は好きみたいです😊

    信用できる先生…入園したてなのでどうしようかな…て感じです😭

    • 7月3日