※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バナナの先っぽはいつまで子どもに食べさせないようにしていましたか?1…

バナナの先っぽはいつまで子どもに食べさせないようにしていましたか?
1歳半なのですが、ご飯も大人と同じ味付けを少しずつ食べるようになってきたし、そろそろいいかな、、でも農薬詰まってるしな、、と😅

コメント

@

離乳食始まったときから普通に食べさせてます😂😂

ママリママ

1歳半くらいからそのままです!!
たまに思い立ったらとったりしてます!笑

はじめてのママリ🔰

2歳すぎて自分で剥く!!全部食べる!!って言われてあー…と思いながら諦めました😂
私が剥く時は避けてます!
ズボラなので、剥く時に食べさせたくないところあたりでボキッと折ってから剥いてます🤣

りり

バナナの先はとって食べるって私が育てられたので自分で食べる時もまだ先っぽ捨ててます😂

ちなみに上の子にバナナ出す時はお皿とフォークも一緒に出すので洗うのが面倒とか思ったことなかったです😂

ママリ

バナナの先は大人の私でも食べません!小学生の都は子どもたちにあげるときも先っぽとってますよー!

はじめてのママリ🔰

先っぽ食べないほうがいいことをつい先日知ったばかりでした🫠
今まで全然気にせず食べさせ、自分も食べていました😂

はじめてのママリ🔰

いま初めて知りました笑笑
でも先は私は食べていたから良かった😂