※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先日行った小児科で、小柄と言われました。妊娠中や産まれてすぐは、平…

先日行った小児科で、小柄と言われました。
妊娠中や産まれてすぐは、平均より大きめと言われていたので、母乳を与える回数が少なかったのかな?母乳出てなかったのかな?と心配になります。
成長曲線下スレスレでも、その後大きくなりました!というようなお子さんいますか???

コメント

あーぷん

うちの子たちはいつも曲線より下か、ギリ届いた?くらいでしたよ!

今、年長と年少ですが、平均です!
上の子はガタイがいいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平均ぐらいにまで大きくなるんですね!
    それ聞いて安心しました😭

    • 3時間前
キウイ

長女、生まれた時は大きめ3300gほどでした。
でも月齢を重ねるにつれて、成長曲線ギリギリに。母乳足りなかったかもしれないです。
幼稚園での身長順は常に前から2番目。クラス替えもあったのに、3年間ずっと2番目でした笑
小学校入ってからは、もっと小柄な子が増えたので、前から7番目くらいになりました。
身長はさほど高くないけど、体重はぐんぐん増えており、ローレル指数が高めです😅
小3の始めで125㌢だったかな?
毎年6㌢くらいずつ伸びています〜!

でも、体調崩すことがほとんどなく、健康的に育っているので、我が子ながら素晴らしいなと感心しています😘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも大きめで生まれたのに、成長曲線スレスレで、母乳足りてないのかもしれないと今後悔しています😭
    体重増えて良かったですね!!!
    身長も6センチずつ伸びてるなんてすごいです!👏

    小さくても健康であれば良いですよね✨️

    • 3時間前
に👹

次女は1〜3人目の中で1番大きく生まれましたが、身長の伸びはゆっくりで5歳なる前くらいまではクラスの中でも小さい方でした!
ですが、5歳になってから平均より少し小さいかなぁくらいまで伸びましたよ!!

その子その子で成長は違うんだなーっと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ兄弟の中でも変わるものですね〜
    うちの子ならではの成長を見守っていきたいと思います😭

    • 3時間前