※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に期待しない方が楽ですか?日中、子供と2人きりよりも旦那が帰って…

旦那に期待しない方が楽ですか?
日中、子供と2人きりよりも旦那が帰ってきてからの方がイライラしてしまいます。
旦那が休みの日の方が余計に疲れます。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ぬち

旦那への期待はしない方が楽です圧倒的に、、、
お願いとかしても元々できないもの、やらないものだと思うようにしてます💦
その分出来たら褒める??と言うか感謝は伝えるようにしてます
基本的にはもう頼まないで自分でしちゃいますが😥

あーぷん

期待しない時の方がめっちゃ楽です!

実際に旦那が居ないと家事育児捗って、早い時間に寝かせられます😂


家でダラダラゲームされてるのも
見るのも嫌なので
休みの日は子供達連れて
実家に行ってこい!!と行かせます笑