
コメント

ママリ
うちは子供が2歳の時に付き添い入院しましたが、ご飯は都度買ってきていました🥲院内に売店とコンビニがあったので。でも高かったです💦
お子さんは医療保険入ってないですか?入院したら1日5000円ぐらい出るとか。親の食事代はそれで賄っていました。

はじめてのママリ🔰
レンチンご飯、ふりかけ、カップ麺、即席みそ汁(カップつきの)
、飲み物はデカいペットボトルを紙コップで飲んでました、日持ちするコンビニとかにあるチンして食べるおかずもよかったです!
あとは飽きたときに売店購入してました💦冷蔵庫小さいし冷凍庫ないし詰め込めなさすぎて使い勝手悪いですよね!!
付き添い後私の体重がへってました💦個室だったのが唯一の救いでした。
-
とこちゃん
返信ありがとうございます!
そうなんです!冷蔵庫,ちっちゃいんです!
私も今は,レンチンご飯と即席みそ汁に乾燥野菜入れてが定番です! 飲み物はケースでお茶,水置いてます💦
飽きたら院内コンビニ行こうと思います。
体重はまだ落ちてませんが,体力は落ちたように感じます😱- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
付き添い入院用に冷凍庫つきで冷蔵庫も拡大してほしい😂😂親が体調わるくなる。
私は2週間くらいだったのですが2ヶ月となるとご飯のレパートリー増やしたいとこですよね!
私は個室だったので柔軟とか腹筋してました😂- 10時間前
-
とこちゃん
ほんとそれです!最初,病院食3食を頼もうとしたら,2ヶ月で14万近くになるので断念😱
そうなるなら冷蔵庫くらいは,もっといいものお願いしたいです😭
2ヶ月長いですよね💦
この際,色んな防災食を試そうかなと笑 でも野菜とかが恋しいです💦
私も,個室です!
やっぱり運動大事ですよね💦
部屋の構造上,立って出来るもの探します!- 9時間前

3kidsママ
当日はおにぎりとお弁当、翌日以降は菓子パンと野菜ジュースでした🥺あと子どもが手を付けず残したのを食べてました!
-
とこちゃん
返信ありがとうございます!
そんな感じになりますよね😭
後,2ヶ月近くどう過ごして行こうか試行錯誤中です笑- 10時間前

ぽん🍙
私も病院食じゃ地味に高いので売店で買ってました😇それでも痛い出費ですが🤣ファミマなので結局コンビニだし高いし、、笑
あとはもし持ってくなら大量にカップ麺とかですかね🤔
-
とこちゃん
返信ありがとうございます!
コンビニ高いですよね笑
カップ麺ちょっと持ってきてますが,さすがに期間が長いのでどうしようかと悩み中です笑- 3時間前
とこちゃん
返信ありがとうございます!
やっぱりその都度買いですね💦
医療保険,入ってます!
一日目から6000円出るそうなのでそれで賄うしかないですね😱😭
ママリ
栄養が偏りそうなので朝食や間食用にカロリーメイトとか買い置きしておきました😂 マルチサプリとかもあればいいかもです😌
とこちゃん
マルチサプリ!
いいですね!確かに👍
今度,面会の時に持ってきて貰います!
ありがとうございます😊