※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

縦型洗濯機を使っているが、子供ができたためドラム式に変えるか悩んでいます。ドラム式にして後悔しないか不安です。皆さんの洗濯機について教えてください。

縦型洗濯機を今まで使ってきているのですが
子供ができたことでドラムの方が乾燥機付きで
生活が少しでも楽になるなら変えようか、と夫婦で悩んでいます。
ただ、私も旦那も洗濯は縦型の方が良さそうというイメージがあり、ドラム式にして後悔してしまわないかとても不安です。
皆さんは洗濯機(乾燥機)どうされてますか?
ぜひ教えてください!

コメント

みゆ

ずっと縦型使ってきたのですが、今年の1月にドラム式に変えました!
我が家はドラム式にしてすっっっごく良かったです🫢🩷
忙しくて干せない日とか天気悪い日は乾燥機様様です🥹
普段はタオルだけ乾燥かけて、服は干してます☺️
洗濯についても縦型と比べて汚れが落ちないと感じる事も無いです🤔

はじめてのママリ🔰

ドラム式使ってます!!
めっちゃ便利です!!もう縦型には戻れないです、、、笑

はじめてのママリ🔰

ドラム式使ってます😊
ベランダや物干場作らず
ほぼドラム式の乾燥機で乗り切ったますが
何も不便ないですよ!

はじめてのマリリン

半年前からドラム使ってます。
特に後悔はしてないです🤔

縦型は水流で洗う感じで水をたくさん使ってます。
ドラムはぐるぐる回して落として洗う感じなので水はあまり使いません。
縦型の方が確かに洗浄力は高いですが、ドラムでも全然落ちてない…みたいなことはないです。

基本部屋干ししていて、でもタオルとか乾燥使うとふっかふかなのでたまに乾燥使ってますが、後悔は特にないです。

まこ

うちは縦型+乾太くんです。
乾太くんが設置できるかにもよりますがもしできそうなら本当に本当におすすめします…!😂✨✨

はじめてのママリ🔰

ドラムしか使ったことないです!
毎日洗濯乾燥してます!
乾燥までちゃんとした方が洗濯槽のカビも生えにくいみたいですよ!
汚れ落ちやすいのは縦型って言いますよね!

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございました!
ドラム式の方が多いけど
乾太くんの方もいて参考にさせていただきます!