※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の友達を何度も家に呼ぶと、断るときに不満を持たれることがあります。皆さんはどう対処していますか。

子供のお友達を家で何度か遊ばせてるうちにそれが当たり前のようになってきませんか?別に相手の家にもお邪魔したいわけでもないですが、時にうちで遊べない時断るじゃないですか💦それがたまたま2、3回続けて断ることになったりすると、うちの子に何でダメなの?としつこく聞いてきたり、断るうちの子のことをイジワルと言ってくるお友達、皆さんはどうしてますか?親切にしても悪く言われるのイヤなもんですね😫

コメント

💎姉妹まま(25)

わかります!
立て続けに2回うちで遊んだ時に当たり前かのようにうちに来ようてします😱あたしも流石に断りました!

子供に聞いてくるとか意地悪されるのはなんか違いますよね🤦🏼‍♀️腹立ちますね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    メッセージありがとうございます。わかってもらえると嬉しいです😭うちで遊ばせることで、友達同士もっと仲良くなれて我が子も楽しそうにしていて良かったなーと思っていたんですが…。

    • 6月30日
  • 💎姉妹まま(25)

    💎姉妹まま(25)

    でも学びました🌟
    親切にしてもこんな感じの人居るなら家に簡単にあげるのやめよー!と🤭

    • 6月30日