※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の見学行かずに育休延長できた方いらっしゃいますか?

保育園の見学行かずに育休延長できた方いらっしゃいますか?

コメント

bond

保育園、一歳の段階で入れずに育休延長ということでしょうか?
そのために申し込む保育園先の見学ということですか?
それなら見学は正直絶対いけ!ってものではないので、関係ないかな?と思いますが、どういうニュアンスでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    一歳で入れずに育休延長という事です!
    申込書に見学済みかどうかのチェック欄があり
    見学していなければ、入園意思無しと見做され
    給付金の延長が認められないのではと不安に思っています😔

    • 6月30日
  • bond

    bond

    それなら関係ないです!
    見学行ってないところに決まって辞退する方が結構いるみたいで、それを抑止するためだと思います!
    辞退すると色々面倒ですからね、お互い、、、

    ただ、行ってない!と素直にチェックしないと、提出語にお役所から電話で行きなさいとTEL来るんじゃないかなと思います🤣(近い連絡が来たことありますw)

    • 6月30日
  • bond

    bond

    でも、自治体によって違う(必須かも)かもなので、電話問い合わせした方がいいかもですね!
    ワンオペが多くて、気になる園全部見学行けるか不安で、、😭っていう言い回しで相談したら、優しく教えてくれそう、、笑

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

できましたよ!
地域によるのかもしれませんが、見学と育休延長はあんまり関係ないかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    実際にできた方の意見とても助かります!
    関係なければ少し安心しました😳

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

うちの地域は見学行かないと申し込みが出来ないので、見学行かないと育休延長が出来ません。

また、今年の4月から育休延長厳格化がスタートしたので役所で一度確認したほうが良いですね!