※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳の子供が夜中に何度も起きて辛いです。夜通し寝てくれる方法はありますか。

一歳になってから寝ぐずり大泣きと、夜中3回以上1時間ごとに起きたりで辛いです。正直抱っこしてる時子供を床に投げてしまいたい気持ちになるくらいイライラします。
なぜ夜通し寝てくれないのか。
夜通し寝てくれる子の話を聞くたびに羨ましくて仕方ありません。
どうしたら夜通し寝てくれますか?
毎日3食食べているし、寝る前に200mlミルクも飲ませています。本当に辛い。

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、間違えて消してしまいました💦

うちの上の子も、本当に本当に寝ない子で私が体を壊しました💦なのでお気持ち痛いほどよく分かります😭
毎日お疲れ様です!!
うちは断乳したら寝てくれるようになりました!
ママの健康が1番です!子育てに無理はつきものですが、睡眠に関しては本当に無理せず、いろんな人に頼ってくださいね!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しいお言葉ありがとうございます🥲
    寝不足からの体壊すのよく分かります😭💦
    断乳の時やはりひたすら抱っこで耐えてましたか?
    よろしければ教えてください🙇‍♀️💦

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳の時はもう夫に全て任せて別室にいました!でもワンオペの時はそれができないですよね💦
    うちの子達は2人とも抱っこでしか寝なくて、ワンオペの時は抱っこか、転がしといて泣き疲れて寝るのを待ってました!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!夫がいるときはなるべく任せてみます😭
    転がしといて泣き疲れも試してみます!😂
    ありがとうございました!

    • 6月30日