
子供への貯金について、皆さんは毎月いくら貯金していますか。これから始めたいと思っていますので、参考にしたいです。
子供への貯金
みなさん子供への貯金は毎月いくらくらいしてますか?🙇🏻♀️
これから始めようと思っております。
参考にさせてください🙇🏻♀️
- あすか(生後6ヶ月)
コメント

ママリ🔰
毎月ではないですが、児童手当は使わずに貯めようと思ってます☺️

退会ユーザー
今は児童手当と同額です!育休中で収入少ないので😭
-
あすか
コメントありがとうございます!
育休中なかなか貯金厳しいですよね😭- 7月1日

はじめてのママリ🔰
児童手当は全部学資保険に回しています☺️
毎月というよりお年玉を貯めたり、学資で貯めるようにしています☺️
-
あすか
コメントありがとうございます!
学資保険されているのですね!
お年玉とかもこれから始まるので、ちゃんと貯めようと思います☺️- 7月1日

はじめてのママリ🔰
とりあえず児童手当分は貯金しようと思っています!!
-
あすか
コメントありがとうございます!
私も児童手当は貯金したままにする予定です☺️- 7月1日

はじめてのママリ🔰
子どもへの貯金は、大きくなったら子どもに渡すものなのでしょうか?
学費とかなら、親の口座に貯めておけばいいかと思い、毎月の貯金はしてません。笑
子どもの口座はお年玉や入学祝いを貯めてるだけです😌
-
あすか
コメントありがとうございます!
貯金と大きな枠で考えていて、渡す云々はあんまり考えてませんでした😕!
お年玉等は私も貯めとこうとおもいます☺️- 7月1日

しま
今7歳、0歳から子供用に貯金を始めて年間50万目標で貯めてきました。
50万の中には児童手当や頂いたお金(お祝いやお年玉)全て込みで50万です。
なんとか毎年50万クリアして、
今現金だけで350万ちょいあります。
この先の予定としては、
・高校までで児童手当が120万もらえる予定(改悪が無ければ)
・別で0歳〜学資保険積立があり満期150万
・月50万の貯金はやめる。貯めたお金の120万をニーサへぶち込んで10年ほっとく予定です。
なので高校卒業までに700万用意で計画立ててます・・・
350➕120(自手当)➕150(学資保険)➕50(ニーサの収益予想)➕お祝い等で少しは増えていくだろう
そして年間50万貯金は下の子に移ります😇w 物価高でクリア出来る自信がないのですが頑張るしかないです・・・
あすか
コメントありがとうございます!
私も児童手当は手を付けず、貯めようと思ってます☺️