![こゆじゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2カ月の赤ちゃんが母乳とミルクを飲んでいます。マッサージで完全母乳でも大丈夫か相談しました。完全母乳にすると哺乳瓶を嫌がるか心配です。上の子はミルクだったので不安です。
生後2カ月過ぎで現在母乳よりの混合です。
1日1回、お風呂上がりに母乳の後に頑張って20から40飲みます。
最近白班としこりができ、マッサージに行ったら完母でもいけるんじゃない?と言われました。現在虫歯治療で預ける日がある為と何か用事があったら哺乳瓶拒否が怖いので1日1回あげてますが、もし、完母にしたら預ける時、やはり哺乳瓶嫌がるのでしょうか?ちなみに、母乳相談室使ってます。
上の子はほとんどミルクだったので分からないので是非教えて欲しいです🙏
- こゆじゅり(7歳, 15歳, 17歳, 18歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子様によると思いますのでなんともいえませんが、うちは生後2週間くらいから完母ですが、過去3回ほど、突発的な用事で授乳できず哺乳瓶を使用しましたが、なんの違和感を感じることもなく飲みまくりです。笑
ちなみにロタとかのワクチンもがぶ飲みです。笑
同じく母乳相談室使ってます(^^)!
こゆじゅり
本当ですか!?違和感もなく飲みまくりですか😆👏
いいですねー‼︎ワクチンも飲むのも助かりますね✨
ところで、私はさし乳だからか搾乳しても全然出ないのですが、あんりさんは、預けたときは粉ミルクでしたか?それとも搾乳してたのをあげてもらってたのですか?