
コメント

ベビ
そんな時期も一時期ありましたね?!

りんりんママ
我が家は一歳になりたてですが、食べたり食べなかったり、喜んだり、嫌がったり日によって違いますよ(о´∀`о)食べたくない気分の日もあるのかなーと思い、嫌がる日はゼリーや果物をあげたりもしています。水分だけはこまめにとらせてます。
-
sakura
ありがとうございます!やっぱり嫌がることもあるんですね💦そろそろ大人と同じようなメニューになってくるとは思うのですが(薄味で)なかなか食べてくれず、白ご飯、うどんや茶碗蒸しなどは食べてくれるのですが、野菜など食感がいやなのか嫌がります。水分はこれからの時期こまめにあげないとですよね💦
- 6月5日

なるるるるるん
1歳1ヶ月です。
嫌がりますよ…
メニューが嫌だったり、
眠かったりすると食べなかったり、
ベーッと出したり…( ̄▽ ̄)
-
sakura
ありがとうございます!べーっと出したものって再度同じ食べ物食べさせたら食べますか?😳
- 6月5日
-
なるるるるるん
食べることが多いです!
本当にいらない時は払いのけられます( ̄▽ ̄)- 6月5日

しょうちゃんママ
今まで離乳食モリモリ食べたけど、今週1才2か月になる息子も、先週からご飯いやいやするようになりました。うどんやパンなら大丈夫なんですが、ご飯食べても残されてます。sakuraさんのお子さまは、ごはん(白米)以外は食べますか?
-
sakura
ありがとうございます!
とても似てます😳うどん、パンは食べるのに💦白ご飯は食べるのにおかずの野菜などは食べるどころか口に入れるのも嫌がります。。- 6月5日
-
しょうちゃんママ
ついに来たか❗ってかんじですね。
成長の過程なんですよね、きっと。
同じ様な方がけっこういるようで安心することができました!- 6月5日

Haruki
夜ご飯めっちゃ嫌がります💦
眠いとか、、お腹空きすぎて
ギャン泣きしたり、お米が嫌いなのか
食べたくなくて、泣いて泣いて
嫌がります。。
でも保育園では、たくさん食べて
おかわりまでしてます笑
-
sakura
ありがとうございます!たべないときはある程度みてきりあげますか?😭
- 6月5日

ももじりさん
ご飯嫌がります😱😱
まず、座ってるのが嫌みたいで
バンボから脱走していきます😢
お行儀悪いですが、食べてくれないよりいいので
家では立ったまま食べてます😭
-
sakura
ありがとうございます!なるほどですねー!食べるのを嫌がるだけではないんですね😳😳行儀はある程度話せるようになってからでも大丈夫ですもんね(^^)食べないほうが困りますね💦
- 6月5日
-
ももじりさん
そうです〜😰
ミルクやめたんで
食べてないと足りてないんじゃないかって気になっちゃって😂😂
座らなくていいから食べて!みたいな😂- 6月5日

あーか
ご飯大好きだからかそこまで嫌がったりはしないです(・ω・)/
でも機嫌悪い時だとイヤイヤすることもあるし、ベーってしたりします(´・ω・`;)
-
sakura
ありがとうございます!
初めての食材などはほんとに嫌がります。食べ物の種類が増えなくて、、💦うどんや、白米はよく食べるのですが(泣)- 6月6日

退会ユーザー
ご飯は大好きでおかずなしでも食べるくらいです💧
なので、おかずを食べなくて…(><)
ベビーフードならまだ食べるけど
よく似た感じで作ってもあまり食べず…
玉子豆腐、納豆は好きです!
うどんもまぁ好きで、パンは嫌いみたいです😅
-
sakura
ありがとうございます!
うちも白米は食べるのにおかずが全く。BFならうちも食べます。食べにくいんですかね😥😥- 6月6日
sakura
そうなんですね💦ありがとうございます!