
コメント

はじめてのママリ🔰
月齢とともにですかね、、、🤔💭
昼夜のリズムついてるなら、お昼寝も寝室ですると寝てくれる子もいるみたいですが🤧

はじめてのママリ🔰
うちの子もその時期昼寝をあまり長い時間してくれなくてしんどい時期ありました!
ほんとぴったし30分で起きてくるんです。笑
私の場合は諦めて、抱っこで寝かしつけて、コアラ寝したら長く寝てくれてソファで2時間ぐらいいつも一緒に昼寝してました。笑
そんな我が子も半年ぐらいから寝室で昼寝させたら遮光していたこともあってか、ベッドでぐっすり寝てくれるようになりました!早くしとけばよかったと後悔です。
様子が気になるので一応見守りカメラで監視はしていました!
-
みやび
真っ暗ですか?
昼夜混乱しないか心配だったので、リビングで寝かせてました...。- 6月30日

はじめてのママリ🔰
真っ暗のほうがいいと思います☺️!
昼寝よくしてくれたほうが
夜寝つきもいいし、熟睡してくれるイメージです😌
-
みやび
ありがとうございます!起きるまで寝かし続けますか?時間になったら起こしますか?
- 6月30日

まー
夜はトントンですぐ寝て夜泣きなしで長く寝てくれますが、日中はスムーズには無理みたいです🤣
家で過ごしている時は寝ぐずりしたら寝れないとギャン泣きになっちゃうのでずーっと横抱っこして寝せてます😇
抱っこもなかなかきついですしネントレどうしようかと悩み中です🤣
-
みやび
同じですね😢今はまだギリギリ抱っこできる体重ですが、これから重くなる前に自力で寝て欲しいです😢
- 8時間前
-
まー
上の子は嫌がって使えなかったですが、下の子は横抱きスリングが好きみたいで😮
スリング使うとよく寝てくれるし、楽なので、それでどうにか抱っこ頑張ってます💪
他の方が言ってたみたいに部屋暗くすると寝る時もあるので、寝せてみて、ダメならスリング使ってみてと徐々に練習中です🤣- 8時間前
-
みやび
部屋暗くしたら長く寝てくれまたしたが、寝付くまでが抱っこじゃないとダメだったのでスリングも検討したいと思います😢
- 7時間前
みやび
お昼寝も真っ暗にした方が良いのでしょうか...🤔
はじめてのママリ🔰
明るいところで寝る時間短いなら暗い部屋のほうがいいですかね🤧
みやび
真っ暗な部屋で実践してみたら2時間寝てくれました!ありがとうございます!