※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵後11日目、生理予定日3日前のピンク色の出血について。ソワソワして…

排卵後11日目、生理予定日3日前のピンク色の出血について。
ソワソワしてます。

妊活中です。
排卵検査薬で強陽性になった日の次の日を排卵日だと仮定しています。
排卵日前3日前から排卵後5日目までは、頭痛、めまい、腰痛など様々な症状がいつもより強くありました。
排卵後6日目からピタリと症状が何も無くなりました。

そして本日排卵後11日目の15時に急に下腹部の違和感と腰痛、オナラが沢山出る様になりました。トイレへ行くと下着には付かないけど、トイレットペーパーには付くような薄いピンク色のおりものがでました。

通常、生理が始まる時は赤か茶色のものが朝から出て、その後1時間程でナプキンにも付くくらい真っ赤になります。
しかし、今回は、15時に薄いピンク色のオリモノが出て1時間後にトイレへ行っても、赤にはなっておらずピンクのオリモノは、ナプキンには付かず拭けば付く程度で量も増えて居ませんでした。

今現在、腰痛と眠気があるもののそれ以外の症状はありません。

着床出血なのか、いつもと違う生理の始まり方なのか
とてもドキドキしています。今日の夜か明日の朝、出血が赤になるか、増えるかで生理か判断できると思うのですがとてもソワソワしてます。

コメント