
横浜市に住んでいる方に、住みやすさや魅力について教えていただきたいです。夫の転勤で引っ越してきたものの、知り合いもおらず不安を感じています。
横浜市に住んでる方、移住した方、
横浜市の住みやすさや魅力ってどこですか?
夫の転勤で横浜に来て、子どものことも考えた戸建てを購入しましたが、縁もゆかりもなかった場所なので本当にここでよかったのかずっとモヤモヤしています。。。
私も夫も実家は遠方なので知り合いもおりません。
横浜自体は好きですが、もともと車社会で生きてきたので逆に不便だと感じる面もありますし、気軽に出かけられる場所が少ないです。
でもなるべく前向きになりたく、、、!
いいところを教えてください!
- もも🍑(生後4ヶ月, 生後4ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
夫の祖父母が住んでいた土地に家を建てたので、横浜市内に永住確定した、九州のど田舎出身の私です🙋♀️
夫の実家は都内です。
私もまだ住んで3ヶ月ほどですが、やはり都会ですし何でもあるというのはすごいです。
横浜駅周辺も都内も近く、学校や習い事の選択肢も多い
もう田舎には住めないです💦
子供の医療費は無料になりました。
これは助かります。
以前は大阪市内に住んでおり、月3回まで500円かかってたので、それだけでも全然違います😅
少なくとも私の家の近所は坂が多く車は必須ですね😅

ぶるちゃん
高い、、、高いかもだけど
みなとみらいとか山下公園は綺麗だし
魅力的な場所もたくさんありますよ✨
他の方も言ってますが医療費制度が伸びましたよね?
あと食べたことないけど
はまべんとかもあるみたいですね。
住みやすさでいうと他にもっとあるのかなとも思いますが私は横浜生まれ、横浜育ちですが
やっぱきれいなところがたくさんありすきです!!!!

ママリ
主人は神奈川県と都内の間で転勤族でして、私は西日本の出身です。
横浜市の戸建てに住んでおります。
我が家も知り合いは誰も近くにおりません。
横浜も広いのでどのエリアにお住まいかによりますが、未就学児なら無料の室内遊び場が充実していることと、幼稚園の預かり保育は働いていたら朝は7:30〜、夕方は18:30まで無償で預けられます。
横浜の強みはこの2つだと思います😊

はじめてのママリ🔰
横浜って公園が多い思うのですが、お近くはどうでしょうか??
地元じゃ、離れた所に少しある程度でしたが横浜きて、周辺散歩しただけで何個も公園あります。
大きい公園じゃなくて小さい公園でも気軽に行けるのはいいな〜と思ってます!
コメント