らーらん
わたしと上の子がさきに体とかを洗う
そのあいだ下の子は脱衣所でまたす
あらいおわったら下の子をあらって
あったまったら脱衣所でタオルくるくるにして、ダッシュで下着着用。上の子もタオルでふいて、下をきがえさせて、上をきがえさせます!!
ここまま⌄̈⃝*゚
我が家のお風呂は
まず下の子が寝てる隙を見計らって
脱衣所にお昼寝マットをひいて
そこに寝かせておいて
起きる前に上の子と自分を洗って
最後に下の子を洗いみんなで
お湯に浸かる方法でやりました^ ^
お産と育児
頑張って下さいね٩( 'ω' )و❤︎
のはな❁✩.•*
生まれてすぐの頃は寒かったのもあり別々に入れていました(>_<)
上の子がお昼寝中に下の子を入れて、夜は下の子が寝てる隙に上の子と入ってました!
今は2人同時に1人で入れてます(>_<)
下の子を脱衣所で待たせて上の子と入り私が洗って上の子洗って、上の子が遊んでる間に下の子洗って、3人で湯船に浸かって下の子出して自分拭いて上の子あげる感じです(>_<)
着替えやスキンケアは入る前に準備万端にしてます!
退会ユーザー
まだ下の子が寝返りなどしない時期は、下の子が寝てるすきに、ダッシュで上の子とお風呂入ってました。
下の子が動き出してからは、上の子と自分が洗ってる間は、脱衣所にバウンサーやバンボ置いて待っててもらい、終わったら下の子を洗ってました。
ニコ
お返事ありがとうございます😊
まとめての返信になり、申し訳ありません。
先輩ママさんの意見を聞けて、産後の不安が減りました^_^
ぜひ、参考にさせてくださいっ!
コメント