
コメント

はじめてのママリ🔰
4月入園で3箇所行きました😊

はじめてのママリ🔰
10月途中入園希望で3箇所行きました。
けどどこも途中入園は条件によるかな…って感じなので、五分五分で4月入園になりそうです😓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も途中入園考えていたのですがやっぱり難しいんですね🥲
少しでも早く決まりますように🙏🏻- 6月30日

はじめてのママリ🔰
とりあえず近くの保育園を4ヶ所行きました!
実際に見学すると意外と良くて第1希望になることもあります✨️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
いいなと思ってるところが1ヶ所しかなくて🥲
私もはじめてのママリ🔰さんのようになるかもしれないので近くの園に何ヶ所か行ってみます🥹- 6月30日

はじめてのママリ🔰
一昨年の話になりますが、1歳児クラス4月入園で13箇所行きました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
13箇所も行かれたんですね😳
お子さんを思っての行動力素晴らしすぎます🥹👏
近くをひと通り回られた感じですか??- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
自宅から職場まで車で30分の距離だったので、自宅と職場のどちらから近いところを選ぶかに迷い、通勤経路上で通える範囲の保育園を片っ端から見学しました🙌
- 6月30日

はじめてのママリ🔰
昨年度ですが7か所行きました😂
1歳児募集がない園もあったので、多めに行っといてよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
1歳児募集がない所もあるんですね😧
念の為多めに行ってた方が良さそうですね🥲- 6月30日

はじめてのママリ
1歳4月入園で18箇所行きました😂
どこがどれか分からなくなるかな?って思ってましたが全部全然違いすぎていっぱいまわってよかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
すごすぎます〜!!😳
区別が付くくらい違うんですね!
結構早めから動き出しましたか??- 6月30日
-
はじめてのママリ
見学いった隣の園が実はめちゃよかったってなったら後悔するなぁと思って😂
8月最後の週から10月の末までで見学行きました☺️- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
後悔したくないですよね💦
短期間で沢山見学に行かれたのですね!
私もいくつか絞って行ってみます🥹- 7月1日
-
はじめてのママリ
園の決まりや方針も先生たちの雰囲気も本当に全然違うかったので行ってみてください☺️
ここは絶対ない!とか先生の感じめちゃ好きとかすごいはっきりします😂- 7月1日

はじめてのママリ🔰
激戦区ということもあり、選択肢を増やすために13箇所行きました!
見学に行った期間は、6月〜10月くらいだったと思います。
-
はじめてのママリ🔰
すごいです😳
私もそろそろ動き出さないと…!
やっぱり見学に行くと印象変わりますか??- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
実際見学に行ったら印象変わりました!
(見学対応してくださる職員さんにもよるかなと思いますが‥)
来年度の募集予定を事前に教えてもらえるところもあったので、参考にもなりました。
また、車で送迎する場合の周辺道路や駐車場は必ず下見したほうがいいなと感じました。
周辺がかなり狭い生活道路だったり、駐車場が少ないと送迎が大変そうでした😅- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考になります!
毎日のことだから道は大切ですよね!
そこも視野に入れて考えてみます☺️- 7月1日

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
来年4月入所希望で、今のところ4ヶ所行きました!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
色んな情報を見たり聞いたりして、今いいなと思っている所が1箇所しかなくて…
やっぱり何箇所か行って見比べた方がいいですかね……🤔
はじめてのママリ🔰
一箇所気になってるところがあるのですね😌
私は行ってみたら意外と第一希望のところがあんまりで他にしました!
見学がちょっと大変ですけど比べてみることで大分保育園によって違うんだなって思いました✨️
はじめてのママリ🔰
行ってみないとわからないですよね🥲
もう少し考えて何箇所か行ってみます😊