
三重県のmamaさんお話しませんか(*´ω`*)?ちなみにあたしは松阪に住んでます♡
三重県のmamaさん
お話しませんか(*´ω`*)?
ちなみに
あたしは松阪に住んでます♡
- みこちゃんママ♡(8歳)
コメント

tsubaki
はじめまして^_^
私も松阪に住んでる、明日で5ヶ月になる男の子を育てています!
共通点が多くてコメントしてしまいました♡
三重県のmamaさん
お話しませんか(*´ω`*)?
ちなみに
あたしは松阪に住んでます♡
tsubaki
はじめまして^_^
私も松阪に住んでる、明日で5ヶ月になる男の子を育てています!
共通点が多くてコメントしてしまいました♡
「子育て・グッズ」に関する質問
生後7ヶ月でママと言えますか!?😳 通常は1-2歳というから違うかな?🤣 喃語なら四六時中だと思うのですが… 私がそばにいない時呼ぶかのように「ママ〜!」 不快なことや眠いときに私の顔をみて「ママ〜!」 夫が近くに…
上の子はすんなり卒乳したのに下の子は苦労したとか、上の子はミルクも飲んでくれたのに下の子はおっぱいしかダメだったとか なんで?逆っぽいのに?と思ってたけど、なんだか今はわかる気がする もう手が回らなすぎて、…
コロナ発覚日以来熱なく元気に過ごしてたのに、4日目にして発熱と食欲不振と機嫌が悪い😭 お昼後カロナールを飲んですぐに自ら部屋に行き一人で寝る 夕飯後、機嫌が悪くて身体を拭いて保湿のみで寝る前にカロナール、部屋…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みこちゃんママ♡
共通点おおいですね~♪
是非
仲良くしてください♡
離乳食ってもお
始めてますか(*´ω`*)?
tsubaki
こちらこそ仲良くして下さい♡
離乳食はまだ始めてませんけど、食べてる姿をを見せるとよだれがダラダラです笑
みこちゃんママ♡
うちも
食べてる姿みて
興味示してきてます♡
予定日より2週間はやく
産まれたから
少し遅らしたほうがいいかもって
小児科の先生に言われたので
5月中旬ぐらいから
始めようかな~っておもってます♡
tsubaki
美味しそうっていうのが分かるんですかね^_^
産まれた時期でも開始時期が違ってくるんですね!
離乳食の事、全然分からないので、まずは本でも借りてお勉強しようかと思ってます^_^
みこちゃんママ♡
分かるんですかね~♡
本みるのが1番ですよね!
あたしも全然わかんないから
本屋さん行って探してこなきゃ(つω`*)
アレルギー出ないといいんですけどね(´;ω;`)
tsubaki
成長が早すぎて、こっちの準備が追いついていかないです笑
アレルギー出るとかわいそうですもんね。出ないと願いましょう☆
みこちゃんママ♡
それ分かります!
首はやく座らないかな~って思ってたら
いつのまにか寝返りして
もぉ次は離乳食じゃん!ってかんじです( 笑 )
小麦とかアレルギーあると
大変ですもんね(´;ω;`)