
生後3ヶ月の赤ちゃん、1回の授乳時間や1日の回数はどれぐらいが適切?1日6回ぐらいで、片乳5~8分で両乳あげているが、足りているか不安。赤ちゃんはご機嫌で遊んでいる。
生後2ヶ月もぅすぐで生後3ヶ月になる子を育てています。最近夜はまとまって寝てくれて短くても5時間、長いと朝まで寝てくれることがあります。この時期の1回の授乳時間と1日の回数ってどれぐらいですか?今1日6回ぐらいではあって、日中は2時間半~4時間空いて、片乳5~8分で両乳あげているのですが、片方で満足してしまうこともあって…足りてるのかなーと少し不安で。本人はその後もご機嫌で遊んでいるのですが。わかる方教えてくださいm(__)m
- あい(8歳)
コメント

ひろリン
私も同じです!
私の子供も3ヶ月なる前から夜22時~翌日6時頃まで寝てくれてました!
今も同じように寝てますv(^o^)
1日に7.8回で方乳を飲んだらそのまま寝てしまいます(笑)
ご機嫌なら大丈夫だと思います。

ひろリン
私の子供も夜中、全然起きないです!
授乳しないので、朝起きたらおっぱいがパンパンになってるので、勢いよく飲んでます(*´∀`)
あいさんのお子さんは朝起きたらいっぱい飲んでいますか?(*^^*)
-
あい
昨日は朝まで爆睡だったんですが、今日は夜中1度起きて〜 ぶっ通しで寝るときは勢いよく飲みますね!
朝起きてからもすぐに飲まないんですよね😂 というか泣かずにしばらくご機嫌で遊んでいることもw 今日泣いてはなかったのですが、あげてみたら機嫌よく飲んで片方で終わったーって感じなんですよね。笑- 6月5日

アラレ
同じ時期の女の子を育ててます。
夜も同じ感じです。日中も。
片方しかうちは飲みません。5分~10分の間です。不安ですよね。
体重が増えて機嫌がいいなら大丈夫だとよく言われます。でも不安ですよね😃あまり考えないようにしてます。週に一度体重計って100ぐらい増えていたらよしとしてます。
-
あい
体重最近測ってないんですよねー(´;︵;`) というか家に体重計はなく…笑 今度測りに行ってみます!
- 6月5日

アリサ
月齢同じくらいです!!
うちも最近まとまって寝てくれるようになって、夜は5〜7時間寝てくれます٩(ˊᗜˋ*)و
1回の授乳時間は基本肩乳5分の2往復で満足しますが、あいさんと同じく肩乳だけで満足し、寝てしまう事もたまにあります(*>ω<*)
そのせいか授乳間隔が1時間の時もあり、1日8〜12回と頻回です。
代謝が良いのかウンチも1日平均5回ほど出るのですぐにお腹が空くようです(^-^;
私も足りているのか不安でしたが、予防接種の時に小児科で、体重も順調に増えているし問題ないと言われて安心しました♡
母子手帳の体重増加の平均範囲内に入っていれば大丈夫みたいですよ:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
-
あい
夜も一緒な感じですね〜 うちは頻回でもなく間隔も大分空いてきているのでいいのか…うんちも3、4日に1回で… ちょっと前のやつは入ってはいるのですが、うちのところ予防接種の時測ってもらえないのでー😭
- 6月5日
-
アリサ
そうなんですね!!
赤ちゃんによって差はありますよね(*>ω<*)
体重はアカチャンホンポなどのお店でも計れるので、私はベビー用品買うついでにいつも測っています♡- 6月5日
あい
ちょうど同じ時期ですね! ほんとですかー?それならいいのですが😭 たまに夜でも片方5分もしないぐらいで寝てしまう時もあるので大丈夫かなと思いつつも、結局夜も起きないので…笑