※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

子どもがいる家庭の方、軽自動車以外にどの車を乗っていますか?価格も教えてください。子供が一人ならSUV、二人ならファミリーカーを検討中です。現在はコンパクトカーで狭く、もう一台は広いスライドの軽です。

子どもがいる家庭の方、軽自動車以外でなんの車乗られてますか?どのぐらいの値段だったかも教えて欲しいです
子供ひとりならSUVで2人になったらファミリーカー買うか、ファミリーカーを最初から買うか悩んでます。
いまはコンパクトカーでチャイルドシートが回らないくらい狭いです。もう1台はスライドの軽なので広いです。

コメント

ちっち

子供1人の時はプリウス乗ってました!
燃費良くてよかったんですが、実家に帰省する時に荷物がパンパンになるのと保育園の送迎やスーパーの駐車場で子供を乗せ降ろしする時に隣の車にぶつけそうで怖かったので、2人目産まれる少し前にVOXYにしました!

  • ママリ

    ママリ

    プリウスは燃費いいですよね
    扉開けた時が怖いですよね💦もし当てたら…とおもうとスライドいいですよね。その時は下取りとかしましたか?

    • 6月29日
  • ちっち

    ちっち

    ほんとスライド便利です!
    下取りに出しましたよ🙂‍↕️

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    2人目でだいたい変えますかね

    • 6月29日
ムム子

今はフリードに乗っています🚗たしか中古で250万くらいだったかな!?2歳3ヶ月と3ヶ月の子供がいます👦🏻👶🏻‪‪
1人の時は、全然いいね〜!って感じでしたが、2人目が生まれてから少し手狭に感じてきたので、もう少ししたらファミリーカーに買い替えたいねぇと話しています😅

  • ママリ

    ママリ

    結局はファミリーカーが必要になりますよね…

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

結婚した時はフィットに乗ってましたが、最近シエンタに乗り換えました❣️

新車は手が出ず、新古車で買いました😂
スライドドアだし、中も広くて良い感じです。

  • ママリ

    ママリ

    なかなか手が出せなくなりますよね。子どもにもお金かかるし

    • 6月29日
はじめてのママリ

2人目生まれたタイミングで、ノアハイブリッドに乗り換えました!7人乗りです。

新車で380万くらいでした!
元々乗ってた軽自動車を下取りに出しました。

  • ママリ

    ママリ

    やはり2人目のタイミングになりますよね。

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

子ども1人の時にフリード新車で350万円で買いました。
今は子ども2人ですがやっぱり便利です。スライドドアもだし大きさも丁度いい。子どもが大きくなったらサイズアップ検討してましたが、使ってみて全然ずっとフリードでいいじゃんって思っちゃいます。
1列目から2列目に車内で移動できるのすごく便利です!
子どもが大きくなるとチャイルドシートしなくてよくなるしベビーカー積まなくていいし🙄

  • ママリ

    ママリ

    ファミリーカーは広いですよね。
    後々、良かったなって感じるんですね

    • 6月29日
オセロ

2人目が生まれて、これからのことを考えた時に、ファミリーカー欲しいとなりVOXYに変えました!

新車で色々オプションつけて
旦那の車を下取りに出して
トータル470万くらいで買いました!

  • ママリ

    ママリ

    ヴォクシーも人気ですよね。
    下取りをすると少しでも足しになりますよね

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

子ども1人なので、
cx5、エクストレイル→回転式チャイルドシート
ノート、リーフ→ジュニアシート
で大丈夫です!

りっちゃんまま💚🧸

子ども生まれる前からステップワゴンのスパーダです(旧型のわくわくゲート付き)☺️
確か新古車で280万くらいだったと思います💦以前乗ってた方が綺麗にされていたので、購入して6年くらい経っていますが、未だに綺麗です🥹荷物はかなり乗ります(夜逃げレベルです)😂