
自分の育児が厳しすぎるのか甘すぎるのか悩んでいます。他の家庭との違いや一人っ子の特性について考えています。育児は難しいと感じています。
自分は子供に厳しすぎるのか、逆に甘いほうなのかわからなくなる。
うちでは叱ったり注意することでも、他の家庭では全く叱らないのを見ると厳しすぎなのかと思ったり。
一人っ子だから目が行きやすい分、色々注意しちゃうし、かと言って一人っ子だからこうなる!みたいに言われるかと思うとちゃんとしなきゃとも思うし。
でも一人っ子だから〜って言ってくる人は、大抵子供が複数いる家庭にも、末っ子だから〜、長女だから〜って好き勝手言ってたりするしなぁ。
育児って悩むことが多いな。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家が厳しいのか甘いのか基準ってほんとわからないですよね💦
ある親子をみたら、そんな自由にさせるんだと感じたりまた違う親子をみたらそんなことで注意するのか…と感じたり😂厳しくする、自由にさせるポイントも家庭によって様々なんでしょうね🤔
はじめてのママリ
本当難しいです🥲
家庭によってそれぞれなので叱る基準も比べ過ぎないようにしないと悩んでばかりになっちゃうので気をつけます😂