※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が発達障害で大きな音が苦手です。過敏障害について教えてください。

子供が発達障害なのですが、大きな音が嫌いみたいです💦ゲームセンターとか大きな音楽とか。
調べると過敏障害ってありましたが、どうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

聴覚過敏の可能性あるかもですね!
日常生活に支障ないなら大丈夫かなと思いますが、支障ある場合はイヤーマフして落ち着くようなら導入を検討してもいいかもしれませんね!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    聴覚過敏なのですね😣
    イヤーマフ付けて学校に行けますか?
    どこで売ってますか?😢

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットでも売っていますよ!
    上の子がクラスの子の泣き声が苦手で一時期購入を検討しましたが、結局は買わなかったです💦

    • 6月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    泣き声が苦手だったのですね😢💦
    うちの子は人の喋っている声が苦手らしく、特別クラスに入っていて、普通クラスに行くと不安から動悸したりするそうです💦💦ゲームセンター行ったらうるさすぎて大泣きしてました😣💦
    様子見でイヤーマフ購入検討してみます🙏

    • 6月28日
ママリ

聴覚過敏ある可能性があります!

うちの子も聴覚過敏視覚過敏あります!
なのでゲーセンや映画館やカラオケいけないです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    聴覚過敏なのですね💦💦
    映画子供好きなのですが、もしかしたら無理かもですね😭
    視覚過敏もあるのですね😣💦大変ですね😭💦💦

    • 6月28日
ママリ

自閉症の子に多いみたいなの聞いた事ありますが
息子自閉症ですが平気です🤣🤣
聴覚過敏とかだとうるさすぎて行けないかもですね😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    自閉症の子に多いのですね😣お子さんは全然平気なのですね😊
    聴覚過敏は辛そうですよね、見てて可哀想に思います😭

    • 6月28日