※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

広島県からユニバに行った方に、スケジュールや費用について教えてほしいです。来年2月に家族4人で一泊二日の予定です。

広島県からユニバに、行った事ある方!
ざくっとでいいので
どのようなスケジュールだったかを
お聞きしたいです🙇‍♀️

可能であれば、いくらかかったかも
教えてほしいです。

○来年2月に子供が誕生日なので、
家族4人で行く予定です。
○一泊二日の予定です。

コメント

のちー

広島県東部在住です!
6歳と0歳の子どもを連れて4人でユニバに行きました!

▼スケジュール
1日目
11:00 広島発🚙
15:00 ホテル着
16:00 1.5デイパスを使ってユニバへ
   ユニバーサルワンダーランドメイン
19:00 ホテル内で夜ごはん

2日目
8:00 ユニバへ
   ニンテンドーワールドメイン
10:00 キノピオカフェで昼食
13:00 ユニバ発
17:00 広島着

乳児を連れていたのもあって、かなり余裕を持ったスケジュールで回りました🙆‍♀️
宿泊費、食費、チケット代、お土産代、ガソリン代など込み込みで16万円でした。
我が家はニンテンドーワールドに必ず入りたくてエクスプレスパスを購入しましたが、
時期的に(3月上旬に行きました)そんな混雑しておらず、なくても大丈夫だったなーと🥹

お誕生日にユニバ、きっとよろこばれますね🙂‍↕️♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事する場所間違えました💧

    • 6月28日
  • のちー

    のちー

    保育園でのエピソード、可愛すぎます🥰
    それは何としてでも連れてってあげないとですね🥹♡

    ちなみにホテルはパークフロントに泊まったんですが、ちびっこ連れにはとってもよかったですよ〜!!
    パークから近いしバストイレ別です🙆‍♀️🌸駐車場も結構余裕のある感じでした!🚙おすすめです!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホテルもどこがいいのか、迷っていたのでホテル情報助かります😭
    ありがとうございます🙇‍♀️🤍

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

教えて頂きありがとうございました!!
やっぱり1.5デイパスの方が、よさそうですね🌟

上の子が、ずっとユニバ行きたい!って話してたのですが
下の子がもうちょっと、歩けるようになったらねー!とか
涼しくなってきたらねー!って話を逸らしてたのですが、保育園で
ユニバに行くんだ!!って先生たちに自慢して保育園中の噂になってしまい、行かなきゃいけなくなり覚悟したところです😂