※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

保育園に通う兄弟のループタオルに、2人の名前を記入するのは問題ないでしょうか。

保育園に兄弟を通わせている場合、1つのループタオルに2人とも名前を書いておくのはありですか、なしですか😂⁉️

2人ともお気に入りのタオルがあり、2人とも使いたいと言うので、どちらも使えるようにしておくのはありかなーと💦

ループタオル自体はたくさんあるので、追加で買う選択肢はないです💦

コメント

えるぼ

ん、、
わたしはなしです。
保育士さんの不安要素を少しでもなくしてあげたいので😭

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!
    基本息子の名前にしておいて、娘が使う時はマスキングテープに名前を書いて上に貼ろうと思います☺️

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

個人的にはやらないですけど、やる人もいるだろうなと思いました😂

保育園で使っててデメリットがあるとしたら、
タオルを落とした時(そんなことがあるのかは謎)に、名前が2つあるが故に、どちらに返却したらいいのか分からない
とかですかね??

確認してみるのが1番安全だなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネームリボンなどを使って、名前を付け替えるのはどうでしょうか?

    • 6月28日
  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!
    やはりネームリボンやマスキングテープなどで、付け替えるのが良さそうですね☺️✨
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
かーこ

ウチは双子なので2人の名前書いてます💦
名字は書かない、下の名前が他の子と被るので…

  • なつ

    なつ

    双子ちゃん!
    他の子と名前が被るなら尚更2人一緒に名前を書いた方がわかりやすいですね!

    ありがとうございます😊

    • 6月28日