
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもに付けているスタイをよだれカバーの前に出して少しでも浸透を遅らせています(笑)
あとカバーを毎日洗っていると、少しづつマジックテープが剥がれやすくなっている気が😓
なんかいい方法ないですかね💦
質問に質問で返してすみません😅
抱っこひもは大きめの洗濯ネットに入れて洗ってます!うちは夜洗濯なので、朝には使えます。
はじめてのママリ🔰
子どもに付けているスタイをよだれカバーの前に出して少しでも浸透を遅らせています(笑)
あとカバーを毎日洗っていると、少しづつマジックテープが剥がれやすくなっている気が😓
なんかいい方法ないですかね💦
質問に質問で返してすみません😅
抱っこひもは大きめの洗濯ネットに入れて洗ってます!うちは夜洗濯なので、朝には使えます。
「抱っこ紐」に関する質問
ベビーカーや抱っこ紐は型落ちの物でも全然いいので検討中なのですが、やはり入手はメルカリなどでしょうか?西松屋やアカチャンホンポでも型落ちした物安くで売ってたりしますか?
4月終わりに産まれ、育児に慣れて睡眠不足も解消された頃にはもう4ヶ月 赤ちゃん連れてお出かけしたいと思ったらもうすでに8Kg... 重すぎてしんどい😂 みんなどうやってお出かけしてるんですか ちなみにうちは車がないし…
切迫早産で入院中です 赤ちゃんの肌着以外の洋服、チャイルドシート等の大物(ベビーカー抱っこ紐etc...)が全然買えてません! 哺乳瓶や肌着セット、ベビーバスなどちょこちょこ揃えていたのですが、セレモニードレスもな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ヌナ使ってる人がそこまでいないから、いい対策がわからないですよね>< もう少し調べてみて、ヌナでも使えそうなタオル生地のよだれカバーを買ってみようかな?って思っています!
洗濯の方も教えていただきありがとうございます!夜洗濯して、干しているんですか??どのくらいのペースで洗濯されてますか?
はじめてのママリ🔰
タオル生地みたいな吸水力あるやつなら浸透しなさそうですね👍
洗うのは月1か2くらいです💦
めちゃくちゃ舐められた時に洗ってます!
夜洗って干してます!日除けカバーの所を出してから干せば乾きますよ!
はじめてのママリ🔰
今治のタオル生地のやつさっそくポチりました!これでいけるかやってみます🫡
そうなんです!オプションの類が気になってました!日焼けカバーと、あと防寒用のカバーが二つとも内部に入ってると思いますが、2つとも出して干してます?洗う時は出してますか?しまってますか?
はじめてのママリ🔰
出して干してます!
出したままたらーんとさせるだけですが乾いてますよ👍
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます😊
私も今度初めて洗う時そうしてみます!