※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

栃木県宇都宮市の泉が丘小と泉が丘中について、子供や先生、保護者の雰囲気やいじめの有無、良い点と悪い点を教えてください。

栃木県宇都宮市、泉が丘小、泉が丘中についてわかる方教えてください!

・子供、先生、保護者はどんな雰囲気か
・いじめはあるか
・いい点、悪い点

なんでもいいので情報ください🙇‍♀️

コメント

みかん

小学校・中学校は先生方の異動があるため毎年変わります💦
子どもや保護者の雰囲気、いじめの有無などもその学年によって違うため、一概にこんな感じとは答えられません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭✨お子様、泉が丘小中に通われているのでしょうか?

    • 7月1日
  • みかん

    みかん

    宇都宮市の小中学校に関連する仕事をしています。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!ありがとうございます🙇‍♀️✨
    来年の春に引越しで宇都宮に住む予定なのですが、宇都宮のことがよくわからず…💦子供がちょうど小学生になるので、いじめが少ない治安のいい地域を探しているのですが、もしご存知でしたら教えていただけるととても嬉しいです😭✨なんとなく駅東あたりが治安がいいのかな?と思ったのですが💦
    もしくは、ここは評判が悪いよ、いいよ、など、なんでも構わないのですが…!(もちろんおっしゃるとおり年度によってカラーが違うとは思うのですが、どんな些細なことでもなにかご存知でしたら🙇‍♀️✨)

    • 7月2日
  • みかん

    みかん

    返信遅れてごめんなさい💦
    そうだったんですね✨
    ようこそ宇都宮へ✨
    小学1年生は小さないざこざはあってもTHEいじめなどはあまり聞かないので、そこはやはりクラスメイトや担任の先生次第かなと思います💦
    ちなみに泉が丘小中はどちらも熱心な先生方がいらっしゃいますよ☺️
    補足の小学校も特段悪くはないのですが、峰小は小学校近辺の道が狭い&交通量が多いので、一度Googleマップなどに確認されたほうがいいと思います!
    他に質問あればお答えするのでぜひ🙆‍♀️

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!宇都宮、住みやすそうで今から楽しみです😊💕
    そうですよね💦担任やクラスメイトにボスがいるかどうかなどでクラスごとに大きく変わりますよね😭
    泉が丘や峰の情報、ありがとうございます!道の狭さや交通量は気付きませんでした…!重要な視点感謝です✨あの辺、小学校がすごく多いですよね!

    お言葉に甘えてまたお聞きさせてください😭✨
    中学校では、荒れてる、または落ち着いてるなどの評判はありますか?星が丘が文教地区とネット情報であり、駅の西側もありなのかなぁと思ったりもして💦また、河内中の評判はいかがでしょうか。
    あと…小学校の登下校班の入り方がわからず、自治会によって編成される感じでしょうか?それとも学校側が指定するような形でしょうか?
    色々とすみません…わかるところがありましたら教えていただけると嬉しいです😣

    • 7月8日
  • みかん

    みかん

    宇都宮は住みやすいのですが相当運転が荒いので、道の狭さや交通量も気にされてもいいかもしれません🚗
    あの辺は某有名メーカーの方々がたくさん住んでらっしゃったり、LRTができて沿線沿いに住まわれる方も増えてるので学校の規模も大きめです🌸
    この時代に荒れているところはないのですが、不登校が多い学校などはありますかね🤔
    星が丘中は中心部にある学校なので、人気も高いですし他の中学校に比べてお上品な気がします😂(これはイメージです🙏)
    河内中は田舎の方なのでのんびりした学校です☺️特に悪い噂は聞きませんが、田舎でそこまで人数が多いわけでもないため、良くも悪くもみんな顔見知りって感じです😅
    登下校班は、基本は学校はノータッチのところが多く、宇都宮は育成会という自治会みたいなものに入ってそこから登校班に入る感じです💦
    育成会に入る入らない、入ってないから登下校班には入れないなどちょこちょこ問題になってるので、これから変わっていくかもって話しを頻繁に聞きます😅

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭とても参考になります✨運転には自信がないので、道の狭さよーく確認します👍!!
    泉が丘はGoogleマップで見てみると、常に門が開いている?というか、隣の大型スーパーと敷地が繋がっている感じがするのですが、防犯上どうなのかな?と思って…学校ってこんな感じでしょうか💦
    自分が子供時代にひどいいじめのあるクラスでいい思い出がなくて、子供には完全にゼロとはいかなくてもできる限り平和がいいなー…と思っていて、色々と教えていただき本当に感謝です😭💕
    星が丘は戸祭小や昭和小から来ているようですが、その辺りの小学校の評判などもしわかれば教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️✨

    登校班についてもありがとうございます!育成会に所属することになるんですね!自治会や育成会は小学校上がるタイミングで、学校経由で入会の案内があるような感じでしょうか😳
    またまた色々とすみません😣お時間ある時に教えていただけますと嬉しいです🙇‍♀️✨

    • 7月11日