

回鍋肉
5年生なら自分で解決できませんかね。
何で嫌がられてるかわからない状況はつらいとは思いますが、親は夏休み前の個人面談で機会があると思うので、その時言うくらいでいいと思います。
回鍋肉
5年生なら自分で解決できませんかね。
何で嫌がられてるかわからない状況はつらいとは思いますが、親は夏休み前の個人面談で機会があると思うので、その時言うくらいでいいと思います。
「先生」に関する質問
私が明日研修があり娘の病院を母にお願いしたのですが保育園のカバンの中に診察券、お薬手帳など(ジップロックなのに入れます)を入れようと思うのですが先生に一言伝えた方がいいですかね?
育児に自信が持てません。 今日、習い事の先生から連絡があり、小1の娘がお友達を叩いてしまうことがあり、相手の子から相談を受けたと連絡がありました。 怒りの感情が1番強く出やすい子です。怪我をさせるような大き…
自閉症の息子がいます。 小1支援級情緒クラスです。 今日、先生に対して他害があったと学校から電話がありました。 電話の際にもちろん謝罪をしましたが、連絡帳でも謝罪しようと思います。その際、癇癪→他害に繋がった要…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント