
上の子が2歳前後で自宅保育をしている方に、下の新生児や低月齢の子を連れての遊び方や日々の過ごし方についてお伺いしたいです。
上の子2歳前後で自宅保育、下の子新生児とか低月齢の子でワンオペの方
上の子の遊び相手どうしてましたか??
今の時期は暑いのでそもそも公園はきついのですが、過ごしやすい気温の日は下の子連れて公園行ったりしましたか?
新生児とか低月齢だとミルクも3.4時間おきだし、それに加えて上の子の相手もできる気がしなくて😵
上の子が自宅保育でワンオペの方、どうやって1日過ごしてます?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
公園行ってました!お天気悪い日は支援センターに行ってました。授乳時間あるのでどうしても短時間なのと、私は完ミにしてどこでもあげてました🍼
公園行っても一緒に砂場や滑り台滑れないしごめんとは思ってましたが…
4月からは上の子保育園行ってくれてるので全然違います😭

ゆき
毎日支援センターです🥹👌
公園は1度か2度いっただけで、ワンオペのときは行かないです🥲
帰るよーと行ってもイヤイヤになっちゃうので💦
慣れてる支援センターだと、上の子と同じ年頃の子も多くて一緒に遊んでくれるし、職員さんもママさんも顔見知りなので、授乳の時間になっても安心して遊ばせていられるので🥲
どうしても上の子がイヤイヤ、抱っこになると、下の子は職員さんが抱っこしてくれます😌
コメント